韓国旅行と言えば買い物!コスメや服が日本よりはるかに安く売られていて、むしろ韓国に買い物のために行く人も少なくありません。
そんな韓国ですが最近では旅行客が増えてきたからか、明洞などの有名な買い物エリアでは値段が上がってきているんです。
そこで今回こちらでは地元の人がよく行くめちゃくちゃ安くて可愛い服やコスメが買える買い物エリアを紹介します♪
これから韓国旅行に行こうと考えているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね!
韓国旅行でおすすめの買い物エリア6選!
実際に何度も韓国旅行に行っている私が「ここだけは間違いない!」と感じた買い物エリアをご紹介していきます♪
ここに行けば間違いなしの王道!明洞
安さ | ![]() |
ショップの多さ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
場所 | Googleマップで地図表示 |
明洞の特徴
とりあえず韓国旅行へ行ったら行くのが明洞!というくらい観光地として有名です。
韓国ドラマでよく見るような屋台のお店が多く密集しています。コスメショップや服屋さんも多くあるので、とりあえず韓国を楽しみたいなら行くべきエリアです♪
明洞ではめちゃくちゃ美味しい明洞餃子も食べれますよ!
明洞へ行った私の口コミ
とりあえず韓国に行ったらなんとなくでも行ってしまうのが明洞というエリアです。笑 韓国ガイドなどでも必ずと言って良いほど紹介されています。
人が多すぎてゆっくり買い物できないのが難点ですが、Wi-Fiもあるので観光客にはもってこいの買い物エリアですよ♪とくに私は明洞餃子が大好きなので旅行中1日は必ずといって良いほど遊びに行きます。
明洞へ行った人の口コミ
明洞屋台
ツインポテト#明洞屋台 pic.twitter.com/PSdYy4sJ1n— よっちゃん (@hanataro1046) 2018年5月14日
明洞楽しい✨ pic.twitter.com/CofvsqtlY8
— すずこ (@shineeworldsuzu) 2018年5月14日
明洞のダッカルビちゃーはん pic.twitter.com/Xk7JSyJarV
— 斉藤よっち (@jikyosaki) 2018年5月13日
明洞にはないコスメを安く買うなら!新村
安さ | ![]() |
ショップの多さ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
場所 | Googleマップで地図表示 |
新村の特徴
明洞から比較的近く、交通の便も良いのが新村というエリアです。大学や語学学校が近くにあるため、地元の若い子たちであふれています♪
明洞と比べるとコスメの値段も安く明洞にはないMEMEBOXがあったり、より韓国を楽しむことができるんです♪
ごちゃごちゃしすぎていないしレストランも安く美味しいところが多いのが特徴です!
もちろんレストランも美味しいところばかりなので、1日過ごせちゃいますよ♡
新村へ行った私の口コミ
留学をしている友達に初めて連れていってもらったのがキッカケなのですが、本当に何度も行きたくなるくらいおすすめです♪
とにかくコスメが安くて半額やそれ以上の割引がされているコスメも多くあります。
レストランも安くて美味しいところばっかりなので4日間いたときもお昼間はほとんど新村で過ごしていました!笑
新村へ行った人の口コミ
韓国 新村(シンチョン)
2号線(緑の線、241番)
にある、연대포(ヨンデポ) というお店の海鮮チヂミがわたし史上のチヂミというチヂミのおいしさを塗り替えるほどにサクうまなのでとりあえず食らえおぬぬめ。 pic.twitter.com/9sRqSvmESr— よんふん / 연훈 (@nnnnn26t) 2018年5月15日
#韓国#ソウル#新村 にある #延南ソ食堂 のドラム缶焼肉
行列の人気店
タレも美味しい
この量で2人で30000w
絶対にまた行きたい
ご飯とキムチは近所のコンビニで先に買って下さいね@Brilliantblue56
新作準備中https://t.co/wfjBzdX1Uc#今日の服 #ootd #今日のファッション #プチプラ #大人女子 pic.twitter.com/jDn8J6SAqf— Brilliant blue (@Brilliantblue56) 2018年5月10日
韓国っぽい可愛い服を買うならここ!梨大(イデ)
安さ | ![]() |
ショップの多さ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
場所 | Googleマップで地図表示 |
梨大(イデ)の特徴
とにかく可愛い服と靴が売っているのが梨大(イデ)なんです!やっぱり女子大学が近いからか、女の子が好きそうなものが揃っています♪
しかも値段も安いので女の子だけの韓国旅行なら梨大(イデ)は必ず行くべきってくらいおすすめです♡
カフェも多いのでちょっとショッピングに疲れたら休憩できますよ。
梨大(イデ)へ行った私の口コミ
明洞に次いでよく行っているのが梨大(イデ)なのですが、とにかく服が可愛くて安い!すぐダメになってもこの値段なら許せちゃうな~というレベルです♪
靴などには値段が書かれていないので、観光客と分かるとちょっと高めの値段で言われることもあります。
日本に売っていないような可愛いデザインが多いので韓国女子に憧れているなら一度は絶対行くべきです♡
梨大(イデ)へ行った人の口コミ
韓国梨大の
可愛い携帯ケースが
いっぱいのお店✨とっても可愛いデザインの
ケースが揃ってます❤#韓国 https://t.co/goJMns5uDK— ❤️韓国❤️ニュース (@love_kpop_love_) 2018年5月14日
かわいすぎる!!韓国の梨大
どの服もかわいい#韓国#韓国ファッション かわいすぎる pic.twitter.com/vqwWYCUZIn— オルチャンファッション (@japan19730725) 2017年9月22日
韓国で買い物といえば!東大門
安さ | ![]() |
ショップの多さ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
場所 | Googleマップで地図表示 |
東大門の特徴
韓国で買い物といえば思いつくのが明洞と東大門!というくらい有名なエリアです。ビルの中にショップがたくさん立ち並んでいるだけでなく、外にもたくさんの屋台が出ています。
なんと営業時間は早朝から深夜までで、卸売りもされているんです!そのためかなり安い値段でショッピングすることができます♪
コインロッカーもあるのでたくさんショッピングするときにおすすめのエリアです。
東大門へ行った私の口コミ
とにかく人とお店の数が多い!というのが東大門の印象です。ショップの数は半端なくて1日2日じゃまったく足りません!笑
梨大とか明洞は服の系統がだいたい似ているのですが東大門だとどんな系統の服もあるので、友達とのショッピングでも問題ありませんでした♪
基本的に夜中もお店が開いているので、退屈はしませんよ♡東大門での買い物は基本的に現金での支払いになるので、注意してくださいね!
東大門東大門へ行った人の口コミ
23時過ぎても活気がある東大門
買い付けの人達で賑わっておりまする。あっちもこっちも大量の荷物。私もホテルを行ったり来たり
歩きまわり過ぎて足に痛みが…と、思って湿布を大量に持参w身体中に貼って寝るです pic.twitter.com/hqb4gAGN6X— seia (@pota443) 2018年5月13日
東大門の、わりと最近できたっぽいapmPLACEは、B1.B2がアクセ.バッグ、1〜8Fが卸の服屋さんだけど、一般人でも買えるし、一つ一つブティックみたいになっていて、1着の相場は4〜5000円とお高めだった!でも韓国のルミネだと思ったらめちゃくちゃ楽しい pic.twitter.com/9UHiaVAV4E
— /K-POPの傾き\ (@KatamukiPeace) 2018年5月13日
ここブログで紹介してて初めて行ってきた!ドフーとかのセットが一万で買えるのに東大門の買い物って現金支払いなんだね。考えたらわかるけど知らなかったよ。買いたかったな〜現金もっともってこればよかった… pic.twitter.com/7sCdQriF8Z
— 月夜野うさぎ®︎ (@lalune_sj) 2018年5月17日
韓国の激安ショッピングエリアなら!GOTOMALL
安さ | ![]() |
ショップの多さ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
場所 | Googleマップで地図表示 |
GOTOMALLの特徴
観光ブックでもあまり紹介されていなくて韓国好きな人しか知らないのがGOTOMALLなんです!
慣れていない人にはちょっと分かりにくいところに位置しているのですが、安い&可愛い服やアクセサリーが揃っているので、行って損はありません。
GOTOMALLへ行った私の口コミ
今まで行ったショッピングエリアの中で1番かも!?ってくらい安い服やアクセサリーが売っている場所です♪
1日じゃ足りないくらいのお店が密集してます。意外と観光ブックに載っていなくて地元の人しかしらないお店なので、ここでこそ韓国ショッピングを楽しめると言っても過言ではありません♡
よく韓国ドラマで見るような可愛いバッグも売っているので買い物目的なら絶対行くべきエリアです!
GOTOMALLへ行った人の口コミ
今年初の韓国☺️
とりあえずGOTOMALLでお買い物
いつも思うけど、お店ありすぎて
一生買い物終わらない笑 pic.twitter.com/q78rMWiYHA— りなち(前川琳菜) (@rina1033) 2018年4月22日
GOTOMALLで、娘はの買い物にお付き合いして…ピゴンへ~
GOTOMALL内で、水冷麺と、ツナキムパム~⤴
ツナキムパム~マシッソヨ~⤴ pic.twitter.com/9P4ToqX0mH— 미카 (mika) (@mi0501ye0824) 2018年3月15日
『激安ショッピングモール』
韓国の高速ターミナル駅8番出口にある激安ショッピング街「GOTOMALL」のマネキンコーデ
こんなに可愛いのに1体のマネキンの全身コーデ2500円~4000円くらい
1着大体1000円で売ってる神スポットです#韓国情報 pic.twitter.com/B1f4cSdNCd
— もーちぃ 모치 (@mjmomleye6) 2018年2月11日
引大(ホンデ)
安さ | ![]() |
ショップの多さ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
場所 | Googleマップで地図表示 |
引大(ホンデ)の特徴
美術大学が近くにあるため街やショップがおしゃれなのが引大(ホンデ)というエリアです♪クラブが多くあるため夜になると街が盛んになります。
また韓国の若者が多く集まるため、どのお店に入っても当たりのレストランが多いんですよ♡地元感を味わいながら美味しいごはんとショッピングを楽しみたいならおすすめの場所です!
引大(ホンデ)へ行った私の口コミ
お昼間は買い物、夜になると美味しいごはんとクラブが楽しめるのがホンデという街なんです♪若者が多くちょっぴり汚い街ですが、韓国を思う存分楽しめます!
何よりオシャレなカフェと雑貨やさんが多いのでインスタ映えにもピッタリです。韓国らしさを味わいたいなら絶対おすすめですよ♡
引大(ホンデ)へ行った人の口コミ
韓国のALANDホンデ店で
お買い物可愛いtシャツがたくさん
種類が多すぎて選べません、、、 pic.twitter.com/df2vrygRvh— 마리코 (@baek_chani) 2018年5月17日
ホンデのODD鬼かわだった☺️ pic.twitter.com/uWOwwPVCKS
— 韓国なうぴ (@0Ychn) 2018年5月16日
ホンデの週末は人がたくさん。 pic.twitter.com/ySc4DKcGDP
— カムバック情報 (@2010_1109) 2018年5月13日
【番外編】韓国旅行へ行ったら絶対食べるべきおすすめグルメTOP3!
韓国には買い物だけじゃなくて、おすすめグルメもたくさんあるんです♪私自身何度も韓国旅行へ行っていますが、正直観光ブックに載っているお店は高くて味もイマイチ…なんてところが多くあります。
なので今回は番外編として特別におすすめのグルメスポットを3か所ご紹介します!
ぜひ韓国グルメを味わって来てくださいね♡
インスタ映え間違いなし!カフェドパリ
値段の安さ | ![]() |
美味しさ | ![]() |
行きやすさ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
場所 | googleマップで地図を表示 |
カフェドパリの特徴
韓国好き女子なら絶対誰もが行ったことあるはず!というくらい有名なのがカフェドパリというスイーツ専門店です♡
写真を見て分かる通り、かなり大きなパフェでフルーツがふんだんに使われています。韓国に行ったら食べなきゃ損!というくらい有名&おすすめのお店です!
カフェドパリの私の口コミ
とにかくフルーツたっぷりで美味しいんです♡季節によって使われているフルーツが違うのでいつ行っても楽しめちゃいます。
正直値段は少し高いけどインスタ映えもするし美味しいし、かなりおすすめです。いくつか店舗もあるので行きやすさもばっちりですよ!
カフェドパリの口コミ
初めてCafe de parisに行ったよー๑╹◡╹)ノ"
美味しかった❤️ pic.twitter.com/te3PTtyUsB— ちいぽん (@chi_i_pon) 2018年5月10日
❤️cafe de paris
前わ苺のタルギーボンボン食べたからレインボーケーキにしてみた✨毎年春にままちゃんと2人で韓国行くのいっぱいお買い物して美味しいご飯食べて楽しすぎ韓国大好きままちゃん大好き来年もまた行こうねって約束したよ今年もまだまだ旅行いっぱい行くぞ pic.twitter.com/MmAM9GPd1Y— Akane.S❤︎ (@akanesama827) 2018年5月12日
にんにくのニオイがクセになる!明洞餃子
値段の安さ | ![]() |
美味しさ | ![]() |
行きやすさ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
場所 | Googleマップで地図表示 |
明洞餃子の特徴
韓国といえば明洞餃子といっても過言ではないくらい有名なのが明洞にある明洞餃子なんです!
観光ブックにも載っているのですがそれだけでなく、地元の人たちからも人気を集めるくらいめちゃくちゃ美味しくて何度もリピートしたくなります♪
他のエリアよりちょっぴり値段は高めですが、この味は明洞餃子でしか味わえませんよ♡
明洞餃子の私の口コミ
韓国旅行に行ったら必ず行っているのでもう10回以上は通っているお気に入りのお店です♪ニンニクがめちゃくちゃキツイのでニオイは気になりますが、それでも毎回食べたくなります!笑
メニューは明洞餃子とカルグクスの2種類しかないので、お店の回転が速いのもおすすめポイント!
とりあえず韓国へ旅行に行って明洞餃子を食べておけば間違いなし!というくらい大本命のグルメです♡
明洞餃子の口コミ
明洞餃子美味しかった( ᵔᵒᵔ ) pic.twitter.com/a9dkRhX4eT
— 横田美羽 (@A7br0J2sIcOpsjB) 2018年5月17日
駅にミノのポスター?あったー
明洞餃子おいしかった☺️ pic.twitter.com/gXmsjBVTf5— tomo(*´・J・`)人(∵*)Inner peace (@changmina_t) 2018年5月16日
明洞餃子おいしかったな~✨
やっぱりキムチが絶妙なアクセントになるんですね。
私たちが入ったあと、どんどん人が来て満席になりました。 pic.twitter.com/Z2ASj7O04k— すずこ (@shineeworldsuzu) 2018年5月15日
韓国に行ったら絶対食べないと損!コヨナムのユッケ寿司
値段の安さ | ![]() |
美味しさ | ![]() |
行きやすさ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
場所 | Googleマップで地図表示 |
ユッケ寿司の特徴
実は韓国が好きな人やよく旅行に行く人の間でもあまり知られていないのがユッケ寿司のお店なんです。
韓国でしか食べられないんじゃない!?というほどの見た目と美味しさは「韓国旅行に来てよかった!」と思わせてくれること間違いなし♡
実は韓国でチェーン展開されている有名なお店なのですが、日本ではまだあまり知られていないので行くなら今がおすすめです♪
ユッケ寿司の私の口コミ
何度も韓国旅行へ行っている私ですが、初めてユッケ寿司を見て食べたときは本当に感動しました!それくらい美味しいんです♡
日本だとなかなかユッケを堪能することができないので、韓国へ行く友達には絶対におすすめしています。正直値段は少し高いのですが、それも気にならないくらい美味しいんですよ!
もちろんユッケ寿司以外にもメニューが豊富で楽しめます♪
ユッケ寿司の口コミ
50センチのユッケ寿司!
美味しかった〜♡ pic.twitter.com/IwaEF31Nlj
— のん@イナズマ400♡復活 (@kiyonon9234) 2018年5月18日
#コヨナム pic.twitter.com/L80gsdTfCZ
— BiBit'z (@m_56_54) 2017年8月25日
お友達がチェックしていた、SNSで話題になっている55cmユッケ寿司が名物の人気店へ。
めちゃくちゃ美味しかったです#コヨナム#고요남#goyonam pic.twitter.com/U28vWOHy31— loco (@amo_SJK) 2017年8月24日
今回紹介した韓国旅行へ行くときのおすすめ買い物エリアやレストランは韓国好きの若い子たち&地元の人たちしか知らないところばかりを紹介しました!
韓国はガイドブックで紹介されているような場所だけではなく、安くて素敵なところがたくさんあります♪
ぜひこの記事を参考にして韓国旅行を楽しんできてくださいね!