特にこれから見始めようと思っている人にとっては、どのドラマを見れば良いのかわからないですよね。また、有名なドラマはともかくちょっとマイナーなドラマは見るのも勇気がいると思います(笑)
そこで今回こちらでは、数々のドラマを見てきた私が面白い!と思ったものを紹介していきます♪これから韓国ドラマを見ようと思っている人の参考になれば幸いです。
もくじ
韓国ドラマの特徴はこれ!どういったジャンルがあるの?
まず韓国ドラマにはどういった特徴があるのかお伝えしていきたいと思います。韓国ドラマの大きな特徴といえば【コメディ要素】がたっぷり含まれていること!
どんなシリアスなドラマでも絶対に少しは笑えるシーンが入っているんです。なので、ちょっと重い話でも日本のドラマより見やすいかな?という感じがします。
そして韓国ドラマは大きくわけると3つのジャンルに分かれるんですよ!それがこちらです。
- ラブコメ
- 時代劇
- 復讐劇
主にこの3つが韓国ドラマに多いですね。
今回はそれぞれのジャンルをTOP10から順番にお伝えして、最後に私が見た中でこの3つのジャンル以外におすすめな3選も紹介していきたいと思います♪
ぜひお気に入りのドラマを見つけてくださいね!
韓国ドラマでおすすめのラブコメ10選!
韓国ドラマの王道といえばラブコメ!もちろん日本のドラマにもラブコメはあるのですが、韓国ドラマはとにかくコメディ要素が多く、シリアスな場面やドキドキしちゃう場面でも思わず笑ってしまうシーンがたくさん♪
ここでは実際に見て面白かったと思うおすすめラブコメ韓国ドラマを10選ピックアップしてみました!
学園ドラマの王道といえばこれ!花より男子
タイトル | 花より男子 |
キャスト | ク・ヘソン、イ・ミンホ、キム・ヒョンジュン、キム・ボム、キム・ジュンほか |
話数 | 全25話 |
放映年 | 2009年 |
おすすめ度 | ![]() |
花より男子のあらすじ
一般庶民のクム・ジャンディ(ク・へソン)は奨学生としてお金持ちばかりが集まる神話学園に編入することになる。だがその神話学園は財閥の息子の4人組【F4】が牛耳っていた。正義感が強いジャンディはそんな【F4】に宣戦布告し、彼らのいじめの標的に。
しかしそんな中でも【F4】の一人であるユン・ジフ(キム・ヒョンジュン)だけはつくしがピンチのたびに助け出してくれていた。ジフに恋をするジャンディだったが、彼には初恋の女性ソヒョン(ハン・チェヨン)が…。一方【F4】のリーダーであるジュンピョは何度も果敢に立ち向かってくるジャンディに一目惚れし、猛アタックを始める。
少しずつ惹かれあっていく二人だったが、そんな二人にジュンピョの母親の反対やジフとの三角関係が訪れて…?
花より男子を見た人の口コミ
花より男子好きなひとは韓国版の実写おすすめする
つくしは井上真央ちゃんに勝てるひとはいないけど、その他はほんと、ストーリーも踏襲してて最高だから!— じにる (@ginil_j) 2017年11月8日
花より男子って
韓国版のほうが面白い♪— 佐藤 悠海(食医) (@ohgans18) 2017年11月9日
4人の息子のはちゃめちゃ恋愛劇!ソル薬局の息子たち
タイトル | ソル薬局の息子たち |
キャスト | ソン・ヒョンジュ、イ・ピルモ、ハン・サンジン、チ・チャンウクほか |
話数 | 全54話 |
放映年 | 2009年 |
おすすめ度 | ![]() |
ソル薬局の息子たちのあらすじ
韓国の恵化洞(ヘファドン)という町で生まれ育ったソル薬局の4人の息子たち。いつまでも結婚しない4人の息子に母親はやきもきしていた。
長男のジンプン(ソン・ヒョンジュ)は薬剤師で、性格が優しいが容姿の問題でモテない。次男のテプン(イ・ピルモ)は小児科医で仕事はできるがプレイボーイ。三男のソンプン(ハン・サンジン)はTV局で働いていて、上司から紹介してもらったお見合いをすっぽかしてしまう。四男のミプンは予備校生で、友人の子どもを預かりお世話をすることに…。
果たして4人の息子は幸せな結婚ができるのか…!?
ソル薬局の息子たちを見た人の口コミ
ソル薬局の息子たちなるドラマが最高おぶ最高だからみんな観よう…
— さらんぴ@帰国なう (@2mtn4) 2017年9月15日
ソル薬局の息子たちおもしろすぎー4兄弟 一人は他所から混ぜたの!とかっておもしろすぎー
— 友香 (@yuka_sango) 2017年2月11日
年の差恋愛にドキドキがとまらない!君の声が聞こえる
タイトル | 君の声が聞こえる |
キャスト | イ・ボヨン、イ・ジョンソク、ユン・サンヒョン、イ・ダヒほか |
話数 | 全18話 |
放映年 | 2013年 |
おすすめ度 | ![]() |
君の声が聞こえるのあらすじ
パク・スハ(イ・ジョンソク)は父親が殺されてしまうところに遭遇したことから、人の心の声が聞こえるという特殊な能力が宿る。その事件の目撃者として証言台にたったチャン・へソン(イ・ボヨン)のおかげで犯人のジュングクは刑務所にはいることに。
そのことがきっかけでへソンはスハの心のヒーローとなる。それから10年後、スハは国際弁護士として働くへソンと再会。能力を使ってへソンを手助けするスハだったが、そんな二人の前に出所してきたジュングクが復讐をしようと現れる…。
君の声が聞こえるを見た人の口コミ
韓国ドラマ、滅多に見ないけど「君の声が聞こえる」はすごくよかったからおすすめしたい
— あき (@ningen_16) 2017年9月3日
君の声が聞こえる。これまで見た韓国ドラマの中で上位に入る面白さ
— タロウELF (@taroow74) 2017年8月27日
ほっこり恋愛から嫁姑バトルに勃発!?棚ぼたのあなた
タイトル | 棚ぼたのあなた |
キャスト | キム・ナムジュ、ユ・ジュンサン、オム・チョンエ、パン・ジャンス、チャ・セグァンほか |
話数 | 全50話 |
放映年 | 2012年 |
おすすめ度 | ![]() |
棚ぼたのあなたのあらすじ
嫁の苦労をしたくないユニ(キム・ナムジュ)は身寄りのないやさしい外科医のテリー(ユ・ジュンサン)と結婚。パン屋の2階に新居を構えた二人でしたが、突然テリーが両親を探すと言い始める。一方新居の1階に住むパン屋の両親も30年前に生き別れた息子であるグィナムを探していた。
ある日、テリー宛の荷物を間違ってパン屋の両親が開けてしまう。するとそこには30年前グィナムが着ていた赤いセーターが入っていて、なんとテリーとパン屋の両親が本当の親子だったということが判明!
嫁の苦労をしたくないと思っていたユニは一気に大家族の嫁となり、嫁姑バトルに巻き込まれることに…。
棚ぼたのあなたを見た人の口コミ
今、見てる韓国ドラマの棚ぼたのあなたが最高に泣けるから見て欲しい。
— sue☆ (@sueyoshi8424) 2016年9月17日
棚ぼたのあなた56話
家族になった途端にプライバシーなんて無いほど生活に干渉してくる姑とか、義兄弟姉妹とか見てると韓国の結婚は、家同士の結婚なんだな~とよく分かる。
でもそういう習慣に反抗する妻ユニと、アメリカ育ちの夫グィナムが色々奮闘するから面白いドラマになってる pic.twitter.com/r9GqH6YICy— あずさ (@azukijojo) 2017年3月20日
ファンタジックなラブコメディー!星から来たあなた
タイトル | 星から来たあなた |
キャスト | チョン・ジヒョン、キム・スヒョン、パク・へジン、キム・チャンワンほか |
話数 | 全21話 |
放映年 | 2013年 |
おすすめ度 | ![]() |
星から来たあなたのあらすじ
1609年、朝鮮の地に舞い降りた宇宙人であるト・ミンジュン(キム・スヒョン)は、自分の正体と超能力を隠し404年もの間ソウルで生きてきた。
とうとう3か月後に自分の故郷に帰ることになっていたが、ある日隣室にアジアを代表する女優のチョン・ソンイ(チョン・ジヒョン)が引っ越してきたことでミンジュンの生活は一変してしまう!
地球人のトラブルには干渉しないと決めていたミンジュンだったが、ワガママで自分を振り回すソンイを放っておけず、次第にソンイに惹かれている自分に気づく。しかし故郷に帰る日はだんだんと迫ってきていて…!?
星から来たあなたを見た人の口コミ
星から来たあなた面白すぎる。
韓国ドラマの中でトップ3に入りそうなくらいハマった。
今日夜更かしして全話見ちゃおうかな☺️— miyu ໒꒱ (@miyumiyu___oO) 2017年11月4日
あ〜テスト前の貴重な土日なのに
星から来たあなたってゆー韓国ドラマがおもしろすぎて1回見だしたらガチ抜けられん。。wwwww明日は絶対みらんどく。 と思う
— 朝倉みなみ (@RYUMI310) 2017年10月21日
嘘をつけない女の子の恋愛ストーリー!ピノキオ
タイトル | ピノキオ |
キャスト | パク・シネ、イ・ジョンソク、キム・ヨングァン、イ・ユビほか |
話数 | 全25話 |
放映年 | 2014年 |
おすすめ度 | ![]() |
ピノキオのあらすじ
父が汚名を着せられ家族を失ってしまった少年ハミョン(イ・ジョンソク)は、流れ着いた島で老人のゴンピルに拾われる。息子のダルポを亡くしていたゴンピルはハミョンを息子と勘違いするが、ハミョンもダルポとして生きていくことを選ぶ。一方、少女イナ(パク・シネ)は両親の離婚で父親とともにゴンピルのもとへやってくる。同い年の伯父と出会ったイナは驚くが、二人は一緒に暮らすことになる。
13年後、母に憧れ放送記者を夢見るイナはピノキオ症候群という嘘をつくとしゃっくりがとまらない病気のため、試験に落ち続けていた。そんなイナを密かに思い続けていたダルポはイナのため、一緒に放送記者を目指すことを決める。二人はライバル局の放送記者となってしまうのだが、イナの本当の母親こそがダルポの家族を崩壊させた記者だった。
お互いに惹かれあっていくが、戸籍上は伯父と姪となっている二人…いったいどうなってしまうのか…!?
ピノキオを見た人の口コミ
友人が無実の疑惑をかけられた火災事故の真偽を調べている最中テレビ局は「見るべきニュースよりも見たいニュースを」とオリンピックに話題が移り事件はうやむやにされようとしていた。それに対するハミョンの絶妙な抗議。日本のテレビ関係者にも観てほしいドラマ
韓国ドラマ「ピノキオ」第16話より pic.twitter.com/eNqRc68O0O— くう (@kuu19660622) 2017年9月1日
ピノキオ初っ端から泣かすわ( ; ; )韓国ドラマ見ちょきたいのに時間がない!!
— のんのん (@jungkook0828) 2017年11月8日
御曹司たちの恋愛バトル!相続者たち
タイトル | 相続者たち |
キャスト | パク・シネ、イ・ミンホ、キム・ウビン、カン・ミンヒョクほかほか |
話数 | 全26話 |
放映年 | 2013年 |
おすすめ度 | ![]() |
相続者たちのあらすじ
帝国グループの御曹司であるキム・タン(イ・ミンホ)は御曹司で何の不自由もなさそうに見えるが、愛人との間にできた子だと追い出される形で、アメリカに留学していた。一方、口がきけない母親を持ち、苦労ばかりだったウンサン(パク・シネ)は姉を頼りにアメリカにやってきた。
ウンサンがアメリカでトラブルに巻き込まれていたところを助け、二人は出会う。惹かれあう二人だったが、タンには婚約者がおり、ウンサンも数日後韓国に帰ってしまうことでわかれることに。
帰国すると、なんとウンサンの住む家がなくなっており、家政婦をしている母と帝国グループの会長の家で住み込み家政婦をすることになる。なんとその家はタンの実家だった!ウンサンは帝国グループの会長の計らいで【帝国高校】へ通うことに。一方のタンも韓国へ帰国しており、二人は【帝国高校】で再会を果たす。だが【帝国高校】には4つの階級が存在していて…!?
相続者たちを見た人の口コミ
相続者たち完走~✨
ものすごく面白かった‼まさかのイ・ミンホさんが歌うたっててホント最高だった pic.twitter.com/VfAZt8A6E2— ミサキ (@bot25650271) 2017年11月6日
今まで毛嫌いして見てこなかったけど、相続者たちめちゃおもしろいやないかな〜2日で見終わったやっぱ韓ドラ男子って素敵すぎるうううううう
— ゆりぽこ (@yuripoco7) 2017年10月30日
少しおバカな女の子と学校一の秀才くんによるドタバタラブコメ!いたずらなkiss
タイトル | いたずらなkiss |
キャスト | キム・ヒョンジュン、チョン・ソミン、イ・テソンほか |
話数 | 全16話 |
放映年 | 2010年 |
おすすめ度 | ![]() |
いたずらなkissのあらすじ
ペク・スンジョ(キム・ヒョンジュン)はパラン高校に通うIQ200の天才少年。一方のオ・ハニ(チョン・ソミン)はそんなスンジョに片思い中。意を決してラブレターを渡しスンジョに告白するハニだが、「D-」の評価をつけられて振られてしまう。
落ち込むハニに今度は家が倒壊するという更なる不幸が訪れる。家がなくなってしまったハニと父親は、父親の親友の家に済ませてもらうことになるのだが、そこはなんとスンジョの家だった!
いたずらなkissを見た人の口コミ
本当に韓国のイタキス見て欲しい〜
最後ペアルックでデートしてるところとかペアルックのパジャマとかあのドSのスンジョがハニにベタ惚れな感じで終わるあの感じsindoi— 外山 (@t__mato_) 2017年10月20日
最近韓国ドラマハマってていたずらなKISSひたすらみてるけどやばい
ときめきが止まらん好きwwww
はーいいな青春。。。キムヒョンジュン。。。。#イタズラなkiss #韓国ドラマ #キムヒョンジュン pic.twitter.com/du6yE6UUr6— 모에 (@bts_got7_b1a4_) 2017年5月4日
夢を追いかける若者たちの恋愛劇!ドリームハイ
タイトル | ドリームハイ |
キャスト | ぺ・ヨンジュン、ぺ・スジ、オク・テギョン、キム・スヒョン、IU、ハム・ウンジョンほか |
話数 | 全16話 |
放映年 | 2011年 |
おすすめ度 | ![]() |
ドリームハイのあらすじ
何をやっても1位しかとったことがない天才少女のコ・ヘミ(ペ・スジ)は幼い頃からソプラノ歌手を目指していたが、父親の事業失敗により借金取りから追われるようになる。ヘミは借金を返済するために、友人であるベクヒとともに【キリン芸能高校】のオーディションを受けることに。
しかし普段から馬鹿にしていたベクヒが受かり、ヘミはなんとオーディションに落ちてしまった。オーディションにも落ち、借金も抱えるヘミは天敵である母の不倫相手の家で同居することに。
なんとか【キリン芸能高校】に通うことになったヘミだったが、そこはどこよりも激しい競争の世界で…!?それぞれの夢を抱えて、いま物語が始まる!
ドリームハイを見た人の口コミ
ドリームハイって言う韓ドラが面白い!!
JYparkさん出てるし
ペ・ヨンジュン出てるし
miss A スジ出てるし
2PM テギュン ニックン出てるし
まだまだ序盤やけど見応えある pic.twitter.com/32KO2ORFYZ— #히로토 (@Twice_allOnce) 2017年10月26日
ドリームハイ好きすぎて軽く窒息死しそう
— # _ 박 ☁︎︎ (@hori_twt_) 2017年10月25日
偽装結婚から始まる胸キュンラブコメ!フルハウス
タイトル | フルハウス |
キャスト | RAIN(チョン・ジフン)、ソン・ヘギョ、ハン・ウンジョン、キム・ソンスほか |
話数 | 全16話 |
放映年 | 2004年 |
おすすめ度 | ![]() |
フルハウスのあらすじ
小説家を目指しているジウン(ソン・ヘギョ)は幼馴染の友人にだまされて、旅行にいくことに。だがなんとその旅行中に両親の遺産である【フルハウス】を売り払われてしまう。
なんとその家を買ったのは人気俳優であるヨンジェ(ピ)だった!実はすでに旅行中に知り合っていた二人は早速険悪モード。そんな二人が【フルハウス】で一緒に住むことになって…!?
フルハウスを見た私の口コミ
フルハウスは何度見ても見たくなる韓国ドラマ!私の中でフルハウスを超えるラブコメドラマはないと言っても過言ではないくらい(笑)
ちょっぴり切ないけど、お互いを思いやる2人にラブコメドラマのはずがちょっぴりウルウルしちゃいます。
話数も16話で韓国ドラマの中でもかなり短いほうなので、とっても見やすいですよ!
見たことないという人にはぜひぜひ見ていただきたいドラマです♪
フルハウスを見た人の口コミ
わたしソン・ヘギョ出てたフルハウス大好きだったから観てたんだ
初めて見た韓国ドラマこれだった。。。。— ちぇば暇鬱 (@minhonesty) 2017年7月6日
私が中学生の時にフルハウスを見て韓国ドラマにハマりだしたきっかけ❤️
ソンヘギョちゃんが可愛くて、ほんまに憧れるようなドラマ(*⁰▿⁰*)
何回見たことか✨
是非見たことない人は見てもらいたいです!! pic.twitter.com/35nEfDpZLc— かすみ 韓ドラ垢 (@XKUSnxmjKA6QZWV) 2017年6月18日
韓国ドラマでおすすめの時代劇10選!
韓国ドラマといえば時代劇も有名ですよね。特に韓国の時代劇ドラマは迫力があり、見応えがあります。
ほとんどが実在の人物だったり実話のものが多いので、韓国の歴史を知りたいという人にもオススメです!
ここでは、実際に見て面白かったと思う韓国の時代劇10選をピックアップしてみました♪
韓国の時代劇ドラマと言えばこれ!宮廷女官チャングムの誓い
タイトル | 宮廷女官チャングムの誓い |
キャスト | イ・ヨンエ、チ・ジニ、ヤン・ミギョン、キョン・ミリほか |
話数 | 全54話 |
放映年 | 2003年 |
おすすめ度 | ![]() |
宮廷女官チャングムの誓いのあらすじ
厳しい身分制度の時代に生まれたチャングム。父親は朝鮮王朝第10代国王の生母の毒殺に関与したとして、母親は宮廷の混乱のなかで陰謀を知ってしまったために殺されてしまう。そんな不幸な環境の中で育ったチャングムは、女官だった母親の遺志を継ぐため最高尚宮を目指す。
ドラマのシリーズ前半は宮廷料理人として、後半は女医として活躍し【大長今(偉大なるチャングム)】という称号をもらうまでのチャングムの半生を描いた歴史ドラマ。
宮廷女官チャングムの誓いを見た人の口コミ
チャングムの誓い最終話。
最後まで追われたりしてたけど、おもしろいドラマやった!
とことん波乱の人生やったけど。— ちい母 (@hellochiiiiyan) 2017年11月5日
チャングムの誓いの良いところの一つは、見る側にきちんと精算させてくれるところ。言葉で、シーンの演出で。
— すべっきゃん (@yCmf6) 2017年10月25日
ならず者から歴史に名を残す宮廷医官へ転身!ホジュン 宮廷医官への道
タイトル | ホジュン 宮廷医官への道 |
キャスト | チョン・グァンリョル、ホン・チュンミン、イ・スンジェ、ファン・スジョンほか |
話数 | 全64話 |
放映年 | 1999年 |
おすすめ度 | ![]() |
ホジュン 宮廷医官への道のあらすじ
故郷を追放され自分の運命を悲観し、ならず者だったホジュン(チョン・グァンリョル)。ダヒ(ホン・チュンミン)と出会ったことで生きる希望を得たホジュンは、生涯の師となるウィテとの出会いで医術に目覚める。不治の病とされていた胃癌でウィテは亡くなってしまうが、当時は許されていなかった解剖を遺志としてホジュンにさせる。
生まれながらにもった知恵と嗅覚で、全くわからなかった医術の世界でホジュンは成長していく。実際に存在したとされている医師ホジュンの大河ドラマ。
ホジュン 宮廷医官への道を見た人の口コミ
あともうひとつハマってるのが韓国ドラマ「ホジュン~宮廷医官への道」。前に一度観てて結末も知ってますがもう一度観てもいい位ハマってる。ホジュン役のチョン・グァンリョルさんが素晴らしいのよね…若い韓国スターより私はチョン・グァンリョルさんみたいなシブい人が好きだー(*´艸`) pic.twitter.com/gqIB5zDQps
— まつ子 C#14 M#66 (@matsuko318) 2017年10月15日
ホジュンっていう昔の韓国の医術ドラマやってるんやけど、なんか結構面白い・・・
主人公が短期間に2度も冤罪で投獄されたり、そのおかげで医官の試験受けれなかったり、馬に乗ってすぐ落馬して気絶したり。今回は師匠の薬草スられて無くしたw
真面目にやってるのにギャグになる感じ(≖ᴗ≖ )— にゃご@(息°∀°子)1歳のもちもち君 (@nikukyu_nyago) 2017年1月24日
前世から続く因縁を描いた歴史ファンタジー!大王四神記
タイトル | 大王四神記 |
キャスト | ぺ・ヨンジュン、ムン・ソリ、イ・ジア、ユン・テヨンほか |
話数 | 全25話 |
放映年 | 2007年 |
おすすめ度 | ![]() |
太王四神記のあらすじ
紀元前から7世紀も前、中国の東北部から朝鮮半島に【高句麗】という国が存在していた。数千年もの間、人々は「自分たちは神の国である【チュシン】の末裔だ」と信じて約束された王を待ち続けていた。あるとき【チュシン】の王の誕生を告げる星が夜空に輝き、二人の男の子が王家に生まれた。
そして【チュシン】の王を守るべくして眠りから覚めた四神たちと、四神の神器を手に入れようとする闇の勢力、そして引き裂かれた姉妹。運命の歯車が回り始め、様々な困難が訪れる。【チュシン】の王の星のもとに生まれたタムドク(ぺ・ヨンジュン)がそれを乗り越え、天から与えられた神器と守り主を探し、王へと成長していく歴史ファンタジー。
大王四神記を見た人の口コミ
韓流はで面白いと思ったのは、大王四神記だけかなー
— 名取㌠@WRX MT-09 XR ND (@Natori8492) 2017年8月30日
大王四神記を観ましたぁ
昔観た事はあるのですが改めて観るとイィ出来のドラマですねー☆⌒(*^-゜)v
また観たくなるんだろなー^^☆ pic.twitter.com/XcfEGsYHnw— ☆オっちゃん☆ (@jituwa_ottan) 2017年2月25日
波乱万丈の生涯を描いた歴史エンターテイメント!善徳女王
タイトル | 善徳女王 |
キャスト | イ・ヨウォン、コ・ヒョンジョン、オム・テウン、パク・イェジンほか |
話数 | 全62話 |
放映年 | 2009年 |
おすすめ度 | ![]() |
善徳女王のあらすじ
高句麗・百済・新羅の三国が勢力を競い合う7世紀。稀代の妖婦・ミシル(コ・ヒョンジョン)は生まれ持った美貌と色仕掛けで王や花朗(ファラン)を操り、新羅の第24代の王であるチンフンの死後、さらに権力をのばしていた。それだけにとどまらず、さらに力を手に入れようとチンフンの孫であるチンピョンを王位につかせ、自分の思いのまま操ろうとする。
だがチンピョンの妻であるマヤ(ユン・ユソン)のお腹の中にはすでに子どもが宿っており、自らが権力を得るためにマヤを殺そうとする。しかし、マヤは生き残り元気な双子の姉妹が生まれる。生まれながらにして過酷な運命を背負った姉妹。一人は王室の姫として、一人は出生の真実を知らない一般市民として。
挑戦史上初の女王である新羅第27代の王・善徳女王の波乱万丈の生涯を描いた歴史ストーリー。
善徳女王を見た人の口コミ
ななちゃんのFS見てて善徳女王を見返したくなった。ミシルがいい悪役だったなぁ。
— 槙(maki)@求GPF(金)席不問1枚 (@maki__meki) 2017年10月16日
久しぶりに観た善徳女王の最終回。やっぱり号泣。いい話だ。長くて途中ちょっとだれたし最終回辛いけど完璧な終わり方。DVD買って良かった!
— みみこ (@ritu201313) 2017年11月4日
国籍や身分を超えた歴史ロマンス!薯童謠(ソドンヨ)
タイトル | 薯童謠(ソドンヨ) |
キャスト | チョ・ヒョンジェ、イ・ボヨン、リュ・ジン、イ・チャンフンほか |
話数 | 全55話 |
放映年 | 2005年 |
おすすめ度 | ![]() |
薯童謠(ソドンヨ)のあらすじ
高句麗・百済・新羅の三国が対立する時代。百済の王子として生まれたが、自分の出生を知らずに平民として育ったチャン(チョ・ヒョンジェ)。母親は、少年になったチャンを百済の最高技術士であるモンナス(イ・チャンフン)に預けるが、モンナスは宮廷の陰謀で新羅へと亡命する。そこでチャンは新羅の姫であるソンファ(イ・ボヨン)と出会い、恋に落ちる。
二人は大人になってもお互いを忘れられず再会することになり、国籍や身分の違いを超えて愛し合うようになる。しかし、サテッキル(リュ・ジン)により二人は離れることに。のちに、チャンは自分が百済の王子と知り数々の試練を乗り越えていく。百済の再興とソンファとの恋をかなえるために奮闘する歴史ロマンス。
薯童謠(ソドンヨ)を見た人の口コミ
これからどんどん面白くなる(♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬*
観てる人いるかな?#ソドンヨ#bs11 #チョヒョンジェ pic.twitter.com/BabUD7LBjS— おみっちゃん (@omitsuchan777) 2017年10月13日
ソドンヨって再放送してたのね。韓国時代劇ドラマの殆どがアクションシーンメインだけどあの作品はアクションよりラブロマンスが多いと個人的には思うw
好きな作品だな。。
— Ryota狼 (@Gomyway17) 2017年9月21日
馬医から歴史に名を残す医師になった実在の歴史ストーリー!馬医
タイトル | 馬医 |
キャスト | チョ・スンウ、イ・ヨウォン、イ・サンウ、ソン・チャンミンほか |
話数 | 全24話 |
放映年 | 2012年 |
おすすめ度 | ![]() |
馬医のあらすじ
朝鮮王朝時代の17世紀、カン・ドジュン、イ・ミョンファン、チャン・インジュの三人は学生時代をともにした医学の道を志す同志だった。しかし朝廷内の陰謀による事件に巻き込まれ三人の友情は壊れてしまう。カン・ドジュンはイ・ミョンファンの裏切りによって無実の罪に問われ処罰される。
ドジュンの息子であるクァンヒョンも処罰されそうになるが、カン・ドジュンを慕うペク・ソックが自分の娘であるチニョンとすり替えることで処罰を免れる。助かったクァンヒョンは、奴婢として何も知らないまま牧場で育てられるが、やがてかつてのドジュンと同じように医師を志すようになる。
馬医から王の主治医になった実在の人物の歴史ストーリー。
馬医を見た人の口コミ
こんなに引き込まれるドラマ久しぶり✨
恋愛シーンは微笑ましいし学問熱心なところは見入ってしまうし✨「奥さま劇場 馬医」最高#馬医 pic.twitter.com/0uaIxVNOhK
— 韓ドラジャンキー水玉(レキシ水の玉) (@k_amgp) 2017年10月27日
馬医!おもしろいo(*゚∀゚*)o今や毎日の楽しみ!クァン匕ョンがんばれー!卑怯なやつらに負けるな
— ちほり (@u_chihori) 2017年10月25日
朝鮮王朝の建国を描いた歴史ドラマ!六龍が飛ぶ
タイトル | 六龍が飛ぶ |
キャスト | ユ・アイン、シン・セギョン、キム・ミョンミン、ピョン・ヨハン、ユン・ギュンサン、チョン・ホジンほか |
話数 | 全50話 |
放映年 | 2015年 |
おすすめ度 | ![]() |
六龍が飛ぶのあらすじ
高麗末期、権力は貴族によって独占されていた。イ・バンウォン(ユ・アイン)は武将である父のイ・ソンゲ(チョン・ホジン)を尊敬しており、父親のように強い男になりたいと願っていた。しかし、父親が敵であるインギョム(チェ・ジョンウォン)に服従した姿を見て、失望してしまうが、民を守るために奮闘するチョン・ドジョン(キム・ミョンミン)に憧れを抱くようになる。
それから6年後、仲間も目標もなくし、疲弊していたバンウォンだったがドジョンが【新しい国を建設する】という前代未聞の計画をしていることを知って、咸州という父の統治する辺境の地へ向かう。そんな中、腐敗した高麗を終わらせるため武術を極めたタンセ、重税に苦しむむ村人を救おうとするプニ、剣士として立身出世を目指しているムヒュルと出会い、彼らは政治から身を引いていたイ・ソンゲ(チョン・ホジン)のいる咸州に集結する。
朝鮮王朝の建国のため立ち上がった6人の英雄の歴史ストーリー。
六龍が飛ぶを見た人の口コミ
「六龍が飛ぶ」完走㊗️
それぞれが平和を願っているのに、沢山の人が犠牲になって毎回重たい内容で少し疲れました
観れば観るほど何が正しいのか、誰が正しいのか分からなくなってしまい自分も迷子状態で最終話を迎えた感じです。
目の離せないドラマでした#六龍が飛ぶ pic.twitter.com/E5ReYUddrz— MASA (@MASA72566146) 2017年10月29日
六龍が飛ぶが終わってしまった
本当におもしろかった✨— Fumito Sato (@itt8vo) 2017年10月23日
高句麗の初代大王の生涯を描いた歴史ストーリー!朱蒙(チュモン)
タイトル | 朱蒙(チュモン) |
キャスト | ソン・イルグク、ハン・へジン、チョン・グァンリョル、オ・ヨンスほか |
話数 | 全81話 |
放映年 | 2006年 |
おすすめ度 | ![]() |
朱蒙(チュモン)のあらすじ
紀元前108年、漢の侵略によって古朝鮮国が滅亡してしまう。国を失った流民たちと漢に抵抗する民族の英雄であるヘモスは、漢との戦いで重傷を負ってしまう。しかし河伯族の娘であるユファに助けられる。それから二人は恋に落ち、ユファはヘモスの子どもを身ごもる。それから間もなくしてヘモスはそのことを知ることなく漢軍の矢に倒れてしまう。
しかしユファはヘモスの親友である扶余の太子であるムクワに助けられ朱蒙(チュモン)と名付けた男の子を出産する。密かにユファを覆っていたムクワは彼女を側室に迎える。その後、兄たちの策略のせいで朱蒙は宮廷を追い出されてしまう。そのあと朱蒙は実の父親であるヘモスとは知らず、偶然出会った盲目の男性から武術を武術を学んで、強く成長していく。
実際に高句麗の偉大な初代の大王として存在した人物の生涯が描かれている歴史ストーリー。
朱蒙(チュモン)を見た人の口コミ
韓国のドラマで「朱蒙」(チュモン)というのがありまして。
時代劇みたいな感じです。百済とかその辺の時代設定です。めちゃくちゃ面白いので見たい人はDVD貸しますよ()
— いのうえ (@naoto_littlecub) 2017年11月8日
朱蒙 全81話完走しました。
スローペースで観てたのでようやく
最終回までこぎつけました。
こうしてみると81話って長かったなあ。
凄い達成感もあるし、終わってしまった
喪失感もある…
朱蒙はいつも熱い展開があって
ワクワクしながら観てました
初期の頃が懐かしいね…胸熱でした— rin. (@rin_pIeasance) 2017年10月5日
2人の姉妹が王女の座を巡った歴史ロマンス愛憎劇!帝王の娘 スベクヒャン
タイトル | 帝王の娘 スベクヒャン |
キャスト | ソ・ヒョンジン、ソウ、イ・ジェリョン、チョ・ヒョンジェほか |
話数 | 全72話 |
放映年 | 2013年 |
おすすめ度 | ![]() |
帝王の娘 スベクヒャンのあらすじ
第24代東城王の治世末期である6世紀の百済。加林城の城主であるペク・カの娘のチェファは、王のいとこであるユンの子どもを身ごもっていたが、ユンはそのことを知ることはなかった。そんな中ユンは「もし娘ができたら【百済を守る花】という意味があるスベクヒャンという名前をつけよう」とチェファに伝える。そのころチェファの父であるペク・カは、チェファとユンの関係を知り、東城王がいなくなれば娘が王妃になるのではと考えていた。このことを知ったユンは激怒して、ペク・カを自害に追い込む。
ネスクはユンを王にするため、チェファがユンの子を宿していることを隠し、チェファが命を落としたと伝える。チェファは父の屋敷が燃えているのに側を離れなかったところを家来であるクチョンに助けられ、そこで女の子を出産する。その子はユンが言っていたスベクヒャンではなくソルランと名付けられる。一方のユンは城東王の「息子を守ってほしい」という遺言で自分の息子と入れ替え、側において身を守り、王位につけようとしていた。
そしてチェファとクチョンの間に生まれたソルヒは異父姉であるソルランが第25代の王であるユンの娘だと知ってソルランに成り済まそうとする。実際に存在したスベクヒャンの歴史ロマンスストーリー。
帝王の娘 スベクヒャンを見た人の口コミ
スベクヒャン観終わってしまった〜
とっても面白くていい作品ソヒョンジンがでてる他の作品も観てみたい!!
— りら (@nuuupiiiii) 2017年10月18日
みんなスベクヒャン見てーなんていうかめちゃくちゃ良いキャラ揃いすぎて好き…萌える…ってなるキャラ1人くらいは出てくるはずだから…まず武寧王がめちゃくちゃ渋オジなの龍5の渡瀬はんみたいな顔しててめちゃくちゃ強くてめちゃくちゃ愛情深くて最高だよ
— やむちゃ (@yamchannel) 2017年10月13日
韓国で最も偉大とされている王の歴史ドラマ!大王世宗
タイトル | 大王世宗 |
キャスト | キム・サンギョン、キム・ヨンチョル、チェ・ミョンギル、イ・ユンジほか |
話数 | 全86話 |
放映年 | 2008年 |
おすすめ度 | ![]() |
大王世宗のあらすじ
治安が整っていなければならない宮廷の正殿で、ある日首吊りした従事官の死体が発見された。太宗(キム・ヨンチョル)は自ら死体を確認するが、これはただ単に自殺なのか、それとも明による計画的な殺人事件だったのか?いろいろな憶測が飛び交う中、死体からは【汝守王才乎-そなたは王制を守れるか?】という句が浮かび上がる。その句を見た瞬間、事件の方向性を見失っていたことに気づいたファン・ヒ(キム・ガプス)は世子である譲寧(パク・サンミン)の行方を探すのだが…。
ハングルを作り出し、韓国国民から今もなお尊敬してやまないと言われている大王世宗の超大作歴史ドラマ!
大王世宗を見た私の口コミ
大王世宗はハングルをつくった王の話というだけあって、見ごたえのあるドラマでした。
話数は86となかなかに多いですが、韓国の歴史を感じることができます。
やはり韓国でも【偉大な王】と言われているだけあり、時代劇ドラマの中でもその偉大さがひしひしと伝わってきます。
今まで時代劇は見たことがなかったという人でも楽しんで見てもらえるドラマだと思います♪
大王世宗を見た人の口コミ
『大王世宗』で毎晩号泣
— 侍ガール (@samurai55girl) 2017年4月27日
みきさん、アンニョン♪私は「帝王の娘スベクヒャン」を前回途中から見たので最初から見てるんだけど、素晴らしいですよ。「大王世宗」に続いて、私の時代劇ベスト2に決定です。
— マロン (@koyatakao) 2017年4月15日
韓国ドラマでおすすめの復讐劇10選!
韓国といえば復讐劇も有名です。日本とはくらべものにならないくらいのドロドロで、見ていて鳥肌がたってしまいます(笑)
また復讐だけではなく、愛憎や嫉妬といった人間誰しもが持っている心の黒い部分を全面的に出しているのが韓国ドラマの特徴。
ここでは実際に見て、オススメできる復讐劇の韓国ドラマを10選ご紹介していきます!
普通のオバサンから美女に大変身して元夫へ復讐!美女の誕生
タイトル | 美女の誕生 |
キャスト | チュ・サンウク、ハン・イェスル、チョン・ギョウン、ワン・ジヘほか |
話数 | 全21話 |
放映年 | 2015年 |
おすすめ度 | ![]() |
美女の誕生のあらすじ
グムラン(ハン・イェスル)は料理が得意なぽっちゃり主婦。だがグムランは容姿が良くないことが原因で、義母や義妹からひどい扱いを受けていた。そんなとき、夫のガンジュン(チョン・ギョウン)が不倫していると知る。さらにグムランは交通事故に合い、崖から転落してしまう。そのまま事故死したと思われていたグムランは実は生きており、整形変身番組に出ていたテヒ(チュ・サンウク)を訪ねて誰もが振り返るような美女へと変身する。
そして元夫のガンジュンが不倫相手だった人気アナウンサーのチェヨン(ワン・ジヘ)と再婚することが分かり、グムランは元夫に復讐することを決める。一方チェヨンと幼馴染で密かに彼女を思っていたテヒも、ガンジュンとチェヨンの再婚に衝撃を受ける。グムランとテヒは協力して結婚を阻止しようとする…。
ぽっちゃり主婦が美女に大変身して、元夫へ復讐するラブコメ風味の復讐ストーリー。
美女の誕生を見た人の口コミ
この韓国ドラマはストーリーが面白かった。気になる人は見てみて!#美女の誕生 pic.twitter.com/9fHuc9tCMd
— PANI (@kuro_pani) 2017年9月28日
美女の誕生っていう韓国のドラマ
ホンマにおもしろいから見てほしい— まよまこ (@Mayo_Osaka) 2017年6月13日
女の争いを描いた愛憎ドロドロ復讐劇!棘のある花
タイトル | 棘のある花 |
キャスト | パク・シウン、ぺ・グリン、イ・ジェファン、チン・テヒョンほか |
話数 | 全130話 |
放映年 | 2015年 |
おすすめ度 | ![]() |
棘のある花のあらすじ
恋人のジョンヒョン(チン・テヒョン)からプロポーズをされ、幸せの絶頂だったヨンス(パク・シウン)は母親を殺害した犯人として濡れ衣を着せられてしまう。ある日、ヨンスの幼馴染であるシニ(ぺ・グリン)はヨンスのアイデアを盗もうと自宅へ侵入したところをヨンスの母に見つかり、争いのうえ殺してしまう。
ジョンヒョンに恋心を抱いたシニはヨンスに濡れ衣を着せる。シニの策略にはまり、真実を知ったヨンスは復讐を決意する。女同士の争いを描いた、愛憎ドロドロ復讐劇!
棘のある花を見た人の口コミ
韓国ドラマ「棘のある花」130話にも及ぶ大作がようやく最終回を迎えました。監督が一緒の「福寿草」を観終わった時と同様に今回もとてつもない”棘のある花ロス”に見舞われています。130話もあったから書きたいことが多すぎて書ききれないけど、これだけは言わせてくれ!ウンソン可愛すぎ!笑 pic.twitter.com/VA6NyoPL16
— waka (@waka_youtube_) 2017年1月11日
韓国ドラマの棘のある花面白すぎ
はぁドロドロ愛憎劇さいこー(笑)— yuu93 (@y0210k) 2016年12月30日
財閥一家を巡る愛憎のドロドロストーリー!欲望の炎
タイトル | 欲望の炎 |
キャスト | シン・ウンギョン、チョ・ミンギ、ソウ、ユ・スンホほか |
話数 | 全50話 |
放映年 | 2010年 |
おすすめ度 | ![]() |
欲望の炎のあらすじ
妹のためなら自分をも犠牲にできる優しい姉のジョンスク(キム・ヒジョン)と、自分の欲望のためなら家族さえも裏切る妹のナヨンは正反対の姉妹。二人は父と三人で貧しい暮らしをしていた。みじめな生活から抜け出したいと考えていたナヨンは、手段を選ばず大企業の御曹司であるヨンミン(チョ・ミンギ)との結婚に成功し、玉の輿に乗る。
しかしヨンミンはナヨンの本当の正体に気づいてからは冷たく、夫婦の仲は冷めきっていた。さらにナヨンは息子であるミンジェ(ユ・スンホ)を大西洋グループの跡継ぎにしようと企んでいたが、ミンジェは人気女優であるインギ(ソウ)に心を奪われていた。この二人の恋はナヨンには決して認めることができないものだった。
財閥一家の後継者を巡る兄弟の対立や陰謀、愛憎の交錯を描いたストーリー。
欲望の炎を見た人の口コミ
おはようございます
今日も素敵な1日を~#欲望の炎
ザ韓国ドラマ多々有り得ない設定、どろりんの展開の中でユスンホの清涼感がたまらなく良い賛否両論のドラマだけど私は好き
強烈なメギツネ二人にスンジェオッパも押されぎみそんな所も見どころ⁉
興味のある方のみオススメ pic.twitter.com/sTBiUlAwSi— mikiみき♥韓ドラ&ロケ地巡り (@mikimiki0599) 2017年1月22日
欲望の炎(韓国ドラマ)もうまぢくっそ面白いでござる
— 私の神様キムジェジュン(∵) (@0416youtic) 2013年3月4日
兄弟を巡る野望と愛憎、そして復讐のストーリー!蒼のピアニスト
タイトル | 蒼のピアニスト |
キャスト | チュ・ジフン、チ・チャンウク、チン・セヨン、チェ・シラほか |
話数 | 全25話 |
放映年 | 2012年 |
おすすめ度 | ![]() |
蒼のピアニストのあらすじ
少年ジホ(チュ・ジフン)は祖母を亡くし孤児となり、貧しい生活を送っていた。しかしそんなジホの前に大手楽器メーカーの会長マンセ(チョ・ミンギ)が現れて、ジホの父親だと名乗る。マンセにはかつてはピアニストだった妻であるヨンランとの間にイナという音楽の才能に恵まれた息子がいたが、別の女性が産んだジホを引き取って長男として育てると宣言。
またそれだけではなく、絶対音感を持っているジホに一流の音楽教育をし、さらには次期会長として任命しようとする。そんなジホにイナは激しい嫉妬心を燃やしていた。さらに二人は同じようにダミ(チン・セヨン)という少女に恋してしまう。一方、ジホの前では優しい母を演じていたヨンランは、イナに託した夢をジホに奪われていく姿を見て、焦りを募らせる。
しかしそんなとき、彼らが暮らしている屋敷で大火災が起こる。大手楽器メーカーオーナーの一族を巡る、夢と野望、愛と憎しみの復讐ストーリー。
蒼のピアニストを見た人の口コミ
韓国ドラマ蒼のピアニスト絶対見てほしい。大好きなドラマの一つ。
— ナナシ (@masaki11450) 2017年11月7日
蒼のピアニスト、2回目完走〜
結末知ってるのにまた泣きまくりで目が痛い(;ω;)#JiChangWook pic.twitter.com/VF133gMVBn— meri_jcwlove (@starryskylibra) 2017年9月6日
すべてを奪われた女の復讐ストーリー!福寿草
タイトル | 福寿草 |
キャスト | イ・ユリ、ヒョン・ウソン、ユン・アジョン、チョン・チャンほか |
話数 | 全108話 |
放映年 | 2012年 |
おすすめ度 | ![]() |
福寿草のあらすじ
ヨナ(イ・ユリ)は母の再婚でできた義理の妹であるユラ(ユン・アジョン)の陰謀によって、婚約していた男性の妹を殺したという無実の罪を着せられ、3年もの間服役することになる。
恋人を奪われ、母親を亡くし、すべてを失ったユナは自分の無実を証明するために、冷酷な復讐を始める。愛憎、嫉妬、殺人、隠蔽、濡れ衣、絶望、裏切り、脱獄、妊娠、冤罪、偽物、そして復讐のストーリー。
福寿草を見た人の口コミ
【韓国ドラマ】『福寿草』第105話(全108話)
軽い感じで見ていたはずのドラマで声をあげて号泣。辛い、辛いよ。世の中不条理過ぎるよ。ひとつのお話としては良いドラマだけれどトラウマになりそうだよ( TДT)うえーん
エグッエグッ pic.twitter.com/fkPd46a4AB— Satsuki TANAKA (@tanya_sasha1982) 2017年8月10日
皆、韓国ドラマの『福寿草』おすすめ
第1話から見入っちゃう— かなた@天然危険物⚠️ (@kanata_rootfive) 2017年6月8日
2人の姉妹の愛憎と復讐のドロドロストーリー!瑠璃(ガラス)の仮面
タイトル | 瑠璃(ガラス)の仮面 |
キャスト | ソウ、キム・ユンソ、イ・ジフン、パク・チヌほか |
話数 | 全61話 |
放映年 | 2012年 |
おすすめ度 | ![]() |
瑠璃(ガラス)の仮面のあらすじ
母に愛されて育ったカン・イギョン(ソウ)は双子の妹であるカン・ソヨン(キム・ユンソ)と仲良く暮らしていたが、妹とは血が繋がっていないことが発覚する。さらに自分の実の父親が妹の実の父親を殺していたという事実も知ってしまう。イギョンは母から突然憎しみが向けられた原因が自分の出生に原因があると知り、母と妹からのいじめに日々耐えていた。
そんな中で、イギョンは偶然出会った御曹司であるハジュン(パク・チヌ)から思いを寄せられるようになる。しかし、ソヨンもハジュンのことを愛していたため、ソヨンの憎しみはますます増してしまう。しあしある日、イギョンの実父であるシン・ギテ(キ・ジュボン)がかつて起こした事件の被害者が、ソヨンを拉致する。イギョンはこのままでは家族を危険にさらしてしまうと考え、姿を消す。
しかしその数年後、イギョンとソヨン、そしてハジュンが再会することになる。ドロドロの愛憎と復讐のストーリー。
瑠璃(ガラス)の仮面を見た人の口コミ
韓国ドラマ「瑠璃の仮面」全122話をここ1ヶ月で全部観た。当初、主人公の整形顔には笑ったが、話しの内容は面白かった。
— くんやす (@KUNYASU1) 2016年5月7日
韓国ドラマ「瑠璃〈ガラス〉の仮面」にハマってしまい、先が気になって気になって…家事に支障が出そう(笑)
— With J❤ Kozu (@kozututu23) 2014年11月4日
顔と人生が入れ替わってしまった姉妹の愛と復讐のストーリー!ルビーの指輪
タイトル | ルビーの指輪 |
キャスト | イ・ソヨン、キム・ソックン、イム・ジョンウン、パク・クァンヒョンほか |
話数 | 全93話 |
放映年 | 2013年 |
おすすめ度 | ![]() |
ルビーの指輪のあらすじ
大財閥のJMグループで勤務するルビー(イ・ソヨン)は、元恋人のギョンミン(キム・ソックン)が新しい本部長として赴任したことで再会する。ルビーのことを忘れられなかったギョンミンはルビーとやり直そうする。はじめは拒んでいたルビーだったが、自身もまだギョンミンを愛していることに気づいて再び交際をスタートする。
一方ルビーの双子の妹であるルナ(イム・ジョンウン)はケーブル局のリポーターとして働いており、恋人であるインス(パク・クァンヒョン)の子どもを妊娠していた。中絶も考えている中で、姉であるルビーの結婚が決まり、幸せそうな姿を見て激しい嫉妬を覚える。そんな中、ルビーとルナは交通事故に合い、妹であるルナの策略で顔を交換されてしまう。
四人を巡る愛と復讐のストーリー。
ルビーの指輪を見た人の口コミ
今更だけど、ルビーの指輪にハマっている。如何にも韓国ドラマなところが面白い!
— みりよん (@miriyon0313) 2017年10月16日
ちょっと前にBSで始まったルビーの指輪っていうドロドロ系なベタな韓国ドラマ内容が重そう〜って思って撮りだめして放置しててたけど見だしたらドロドロな展開になりそうで面白い💡 韓国で視聴率高かっただけあるね!
— Amy ♡ 준수야 우리 또 봐~💕 (@lovely_smile83) 2017年10月16日
かつての親友の裏切りを乗り越え復讐!帰ってきたファン・グムボク
タイトル | 帰ってきたファン・グムボク |
キャスト | キム・ジヌ、シン・ダウン、チョン・ウヌ、イ・エリヤほか |
話数 | 全125話 |
放映年 | 2015年 |
おすすめ度 | ![]() |
帰ってきたファン・グムボクのあらすじ
グムボク(シン・ダウン)、イェリョン(イ・エリヤ)、イヌ(キム・ジヌ)の三人はシングルマザーの母親たちと一軒家をシェアして暮らしていた。あるときグムボクとイヌが付き合っていることを知ったイェリョンは深い嫉妬にかられる。
一方グムボクの母親であるウンシル(チョン・ミソン)は、かつての恋人であるテジュン(チョン・ノミン)と再会し、お互い惹かれあってしまうが、テジュンの妻であるミヨン(イ・へスク)の策略よって日本への旅行中に行方不明になってしまう。同じくして、その失踪事件に関わっていたイェリョンと母親であるリヒャン(シム・へジン)もグムボクの前から失踪する。
数年後、アルバイトをしながらも失踪した三人を探し続けるグムボクは、車の中で気絶しているミヨンを助け、謝礼金を受け取るためミヨンの息子と会うことになる。その時に出会ったのが、昔グムボクを助けてくれたムンヒョクだった。母親を探し続けるグムボクと、そんな彼女をめぐる三角関係、かつての親友の裏切り…悲しみを乗り越え立ち上がるグムボクの復讐ストーリー。
帰ってきたファン・グムボクを見た人の口コミ
長編ドラマ「帰ってきたファン・グムボク」にハマってます。好みのイケメンがいないけど、話が面白いのと独特なもったいぶる展開が病みつきに笑
— あくびちゃん (@CKZ3CXpfqekuVXk) 2017年9月11日
帰ってきたファン・グムボク
はまってしまった!!😁— 島袋力 (@23_rk12) 2017年6月25日
財閥を巡り繰り広げられる復讐のストーリー!清潭洞(チョンダムドン)スキャンダル
タイトル | 清潭洞(チョンダムドン)スキャンダル |
キャスト | チェ・ジョンユン、イ・ジュンムン、カン・ソンミン、ソ・ウンチェほか |
話数 | 全119話 |
放映年 | 2014年 |
おすすめ度 | ![]() |
清潭洞(チョンダムドン)スキャンダルのあらすじ
ヒョンス(チェ・ジョンユン)は財閥の御曹司であるスホ(カン・ソンミン)に一目ぼれされて結婚することになる。夫であるスホと姑のボクヒ(キム・へソン)と清潭洞という上流階級の人が住む場所で暮らしていたが、一方で子宝に恵まれないことを悩んでいた。あるとき、検査をしたヒョンスはボクヒがくれていた栄養剤が避妊をするための薬だったことを知る。
実は優しく接してくれていたボクヒは実は心の中ではヒョンスを見下していたのだった。そんなボクヒの嫌がらせをようやく克服して、ヒョンスは不妊治療を始めたが、夫のスホが無精子症だとわかる。ボクヒはそれを知ると、スホの弟であるギョンホ(キム・ジョンウン)の生死を使って、ヒョンスに人工授精させようとする。
そんな清潭洞の醜悪な欲望から逃げるためにヒョンスは家を飛び出すが、自転車の事故をきっかけに出会ったソジュンとお互いに惹かれあっていく。数々の醜悪なスキャンダル、隠ぺい、出生の秘密…清潭洞で繰り広げられる復讐のストーリー。
清潭洞(チョンダムドン)スキャンダルを見た人の口コミ
これから毎日のお楽しみ、「清潭洞スキャンダル」を観ます。
韓流ドラマ独特のドロドロ感ありですが、そんなにどっぷりってわけでもないので気楽に観られます。
30分強という時間の短さも観やすいです。— Blendy ブレンディ (@blendyswalk) 2017年7月12日
診察、薬局終わって、電車を待っているところです。
毎日韓流ドラマ『清潭洞スキャンダル』を観ていて、昨日が119話最終回でした。
ドロドロしてましたが30分番組だったので程よく観ていられました。
今日からは観れないと思うと『清潭洞スキャンダル』ロスだなぁ😔— Blendy ブレンディ (@blendyswalk) 2017年10月3日
建築業界を舞台に巻き起こる復讐のストーリー!いとしのクム・サウォル
タイトル | いとしのクム・サウォル |
キャスト | ペク・ジニ、ユン・ヒョンミン、パク・セヨン、ト・サンウほか |
話数 | 全51話 |
放映年 | 2015年 |
おすすめ度 | ![]() |
いとしのクム・サウォルのあらすじ
サウォル(ペク・ジニ)の母であるシン・ドゥゲ(チョン・インファ)はポグム建設の社長令嬢で、家族幸せに暮らしていた。社長である父の一番弟子である建築士のオ・ミノ(パク・サンウォン)との結婚が決まっていたが、結婚式当日、父とミノによるプロジェクトが失敗してしまう。それが原因で父は倒れ、ミノは逮捕されてしまう。
結婚が白紙に戻り、落ち込んでいたドゥゲを救ってくれたのはミノのライバルであるカン・マヌだった。そのあとドゥゲはマヌと結婚するが、ミノと再会したことですべてマヌの策略だったことを知る。マヌの犯行だったと知ったドゥゲはミノを疑ったことを後悔し、彼と一夜を過ごす。そして一夜限りの関係でできた子ども、サウォルを産み、施設へ預ける。
自分の出生の秘密を知らないまま成長したサウォルだったが、施設で一緒に育ったヘサン(パク・セヨン)とともにミノに引き取られることになる。二人は建築業界で働くようになるが、真実を知っているヘサンはサウォルの妨害を続ける。また、サウォルはマヌの息子で、ドゥゲが復讐のために育てたチャンビン(ユン・ヒョンミン)と出会い、互いに惹かれあってしまう。
建築業界を舞台に巻き起こるドゥゲの復讐ストーリー。
いとしのクム・サウォルを見た私の口コミ
他の復讐劇ドラマに比べると比較的短く、気軽に見れたドラマでした。
また復讐劇なのですが、恋愛要素もあり若干ですが笑える部分もあるので、復讐とコメディをどちらも味わえてしまうお得感のあるドラマです。
もちろん最後も後味悪く終わることがないので、復讐劇の中でも見やすいほうなのではないかと思います。
今までいろいろな復讐劇を見てきたのですが、その中でもナンバーワンで印象に残るドラマでした!
いとしのクム・サウォルを見た人の口コミ
ようやく落ち着いたので、ずっと録りだめてたクムサウォルを観だしたら止まらない笑
まだ、子役やけど、、観ながら 「いやいや、ちょっとまって、、」ってすぐ言ってしまう😂😂
やっぱり観だしたら止まらなくなるのは、割とドロドロのドラマかな😳 pic.twitter.com/egffMFs6pF
— Mocchi@韓ドラ (@Mocchi419) 2017年10月8日
いとしのクムサウォルがおもしろい(b ‘Д’ )b
— みく (@nogi_pool) 2017年10月5日
【番外編】どのジャンルにも当てはまらないけど、私が本気でおすすめしたい韓国ドラマ3選!
韓国ドラマには主に3つのジャンルがあるとお伝えしましたが、実はこの3つのジャンル以外にも面白いドラマはたくさんあるんですよ♪
今回は私が見た中でどのジャンルにも当てはまらなかったけど、ぜひオススメした韓国ドラマを3つ厳選してみました!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
シリアスなのにコメディ要素たっぷりで笑いが止まらない!伝説の魔女
タイトル | 伝説の魔女 |
キャスト | ハン・ジヘ、ハ・ソクジン、コ・ドゥシム、オ・ヒョンギョンほか |
話数 | 全40話 |
放映年 | 2014年 |
おすすめ度 | ![]() |
伝説の魔女のあらすじ
大企業の長男マ・ドヒョン(コ・ジュウォン)と結婚したスイン(ハン・ジヘ)はドヒョン亡き後に彼の仕事を引き継ぐが、マ家の舅に横領と背任の罪を着せられ韓国女子刑務所に収容されてしまう。その刑務所の中で、30年間自身の潔白を訴え続ける女性ボンニョ(コ・ドゥシム)、マ家の次男であるドジンの子どもを密かに育てているミオ(ハ・ヨンス)、面倒見のよいプングム(オ・ヒョンギョン)たちに出会う。家族のように過ごしていた彼女たちだったが、それぞれがマ家に因縁があることを知り正々堂々とたたかうことを決意する。
一方シンファホテルの製菓長として働いていたウソク(ハ・ソクジン)は刑務所のパン講師を通してスインたちに出会う。スインたちの懸命な姿を見てはじめは警戒していたウソクだったが次第に彼女たちを応援するように。一番初めに釈放されたボンニョはイムンという長年の友人の家に同居することになるが、それがなんとパン講師をしていたウソンの舅の家だった。
それぞれが釈放されたあと再び合流し血のつながらない大家族のような生活が始まる。その中でベーカリー店を夢見ていたスインは、みんなで力を合わせていろんな困難を乗り越えながらお店をオープンすることに。しかし、ウソクに恋するマ家の次女であるジュヒ(キム・ユンソ)やマ家による嫌がらせでなかなかうまくいかない…。そのうえマ会長の後妻であるエンナン(チョ・インファ)にも動向を探られているようで…?
刑務所で出会った4人がおくる笑いあり涙ありのサクセスラブストーリー!
伝説の魔女を見た私の口コミ
とにかく面白い!シリアスなドラマのはずなのに笑いが止まりませんでした。
ドラマ内容が良いというのはもちろんなのですが、伝説の魔女に出てくるわき役のオバチャンがめちゃくちゃ面白いんです(笑)
今までいろんなドラマを見てきましたが、ナンバーワンの名脇役!
意地悪かと思えば思いやりがあって、真面目かと思ったら最高に面白くて…
私はDVDをレンタルして見ていたのですが、続きが気になりすぎて仕事があるにも関わらず明け方まで見ていました(笑)
とにかく見たことのない人にはぜひぜひ見ていただきたいドラマです♪
伝説の魔女を見た人の口コミ
韓国ドラマおわってしまった~~😭😭完全にこれからのやる気を失いました。はい。
『伝説の魔女』ばりおもしろかったなーー☺️☺️ pic.twitter.com/5k5Q9aNz4y— 遠矢陸人 (@Riku10082002) 2017年9月30日
マ会長の画像探してたら見つけたオフショット📷みんな楽しそう♪\(^o^)/
とにかくこのドラマは名バイプレイヤー揃いで、笑いあり涙あり怒りありほんわかありと、見てて飽きない。韓国でも評判が良く高視聴率で話数も延びたとか。納得。
私のイチオシはヨンオクおばさんw#伝説の魔女 pic.twitter.com/ZLwhbSK4iL— みきてぃ (@mikitty921) 2017年9月14日
後継者の座を巡って激しいバトルを繰り広げる!私はチャンボリ
タイトル | 私はチャンボリ |
キャスト | オ・ヨンソ、キム・ジフン、イ・ユリ、キム・ヘオクほか |
話数 | 全74話 |
放映年 | 2014年 |
おすすめ度 | ![]() |
私はチャンボリのあらすじ
韓服の名家である【ピスルチェ】の後継者の座を競い合っていたイナ(キム・ヘオク)とオクス(ヤン・ミギョン)だったが、ある雨の日イナのせいで運転を誤りオクスの夫は事故死する。それがきっかけでイナの娘であるウンビ(オ・ヨンソ)は記憶をなくし、一人現場に取り残されてしまう。15年後、記憶をなくしたウンビは義母であるヘオクに助けられ、ボリとしてヘオクの食堂を手伝いながら生きていた。
しかしそこで素性を隠したオクスに出会い、韓服の職人を目指すようになる。また、ジェファ(キム・ジフン)という検事と出会いはじめは衝突していた二人だったが次第に惹かれていくようになる。一方ヘオクにはミンジョン(イ・ユリ)という一人娘がいて、田舎暮らしを嫌うあまりに孤児であると嘘をつき、イナ夫婦に取り入る。そしてピスルチェの弟子となったミンジョンだったが、そこでボリと再会し、二人はピスルチェを巡って激しいバトルを繰り広げることに…。
私はチャンボリを見た私の口コミ
復讐やラブコメがメインでないドラマだったのですが、とても面白かったです♪
嫉妬や劣等感のせいで悪事を働いてしまうという内容だったのですが、人間の汚い心の部分が全面的に出ている感じでした。
どちらかというと家族愛を描いているドラマかもしれません。
主人公のボリが本当に良い子で、毎回感動ものでした!
もちろん少しドロドロした感じはあるのですが、ハッピーエンドのドラマを見たいならオススメです。
私はチャンボリを見た人の口コミ
私はチャンボリ
全52話と長いストーリーですが全くあきません#オ・ヨンソ #イ・ユリ #キム・ジフン #オ・チャンソクpic.twitter.com/5pJQigCk4y— pom (@pommop10) 2017年11月6日
私の中で1番面白かったのは
私はチャンボリ だなぁ。
話長すぎて濃すぎて毎回涙…。
腹立つしイライラするけど本当に面白かった。毎日家族みんなでハマって見てた。
やっぱ韓ドラで韓国好きになったわ。
アイドルそこまで興味ないけど、ライブ行きたいグループいるから覚えなきゃ— 미이양❤︎ (@pabopabopb) 2017年11月7日
逆境にも負けずに奮闘する恋愛ストーリー!輝くロマンス
タイトル | 輝くロマンス |
キャスト | イ・ジン、パク・ユンジェ、チョ・アン、パク・クァンヒョンほか |
話数 | 全122話 |
放映年 | 2013年 |
おすすめ度 | ![]() |
輝くロマンスのあらすじ
優しい父と母、そして妹に囲まれて幸せに暮らしていたビンナ(イ・ジン)だったが、父親がテリによるひき逃げで交通事故死してしまったことから、ビンナの人生は大きく変わっていく。父親が亡くなった後、猛アタックしてきていた医師であるテシク(ユン・ヒソク)と結婚したビンナだったが姑であるマルスク(ユン・ミラ)にいじめぬかれる日々を過ごしていたが、テシクの不倫によりビンナは追い出される形で離婚することに…。
そんなとき、小学生のときに結婚を約束したハジュン(パク・ユンジェ)と再会する。はじめはハジュンの一方的な想いだったが、困っているビンナを助けるため【偽装恋愛】の契約を交わし過ごしているうちにお互い惹かれあっていく。しかしハジュンに恋していた青雲閣の娘であるチェリによって、ビンナは再び言いがかりをつけられいじめられることに…。
様々な逆境にも負けず立ち向かっていくビンナからは目が離せません!
輝くロマンスを見た私の口コミ
輝くロマンスもチャンボリ同様、嫉妬や劣等感が多く取り入れられているドラマだったように思います。
そして、悪いことをするといつか自分に返ってくるんだなぁと感じさせてくれるドラマでした(笑)
ただ、とにかく長い。見終わるまではかなりヤキモキさせられました。じれったいというか、絶対わかるやん!みたいな…(笑)
日本のドラマにはないねちっこさ。タイトルは可愛いのに内容はなかなかのドロドロさ。
長いけど見ごたえがあってキャラクターも濃いので、ぜひお時間があるときに見ていただきたいドラマです♪
輝くロマンスを見た人の口コミ
輝くロマンス
やっと終わった122話😱
結構面白かったな、ネチっこくて💦 pic.twitter.com/wRrl1vHTXB— Yumichunユチョンについて行く🌻 (@chobihigemicky) 2017年11月2日
輝くロマンス、ついに終わっちゃった。長かったけど毎日楽しみでした。
— sakaeken (@sakaeken) 2017年11月2日
いかがでしたか?
韓国ドラマはとにかく話数が多いため、見終えるには少し時間がかかってしまいますが、とにかく面白いのが魅力です。
ラブコメだけではなく、時代劇ドラマや復讐劇のドラマにもコメディ要素があり、堅苦しかったり、ギスギスしたドラマは苦手…という人でも楽しんで見ることができます。
ここでは比較的見やすい韓国ドラマを33選ご紹介したので、お時間のある方はぜひ見てみてくださいね♪