歌舞伎やミュージカル、宝塚歌劇などを観劇する際に便利に使いたいアイテムがオペラグラスです。広い劇場内で少しでもメインステージの上で演じる演者の細部を見れるため、より舞台を堪能することができます。
ところがいざオペラグラスを購入しようと思っても、種類がさまざまでどれを選べばいいのか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。
今回はオペラグラスの選び方とともに、おすすめのオペラグラスを紹介していきます。より観劇を楽しめるようなオペラグラスを見つけてくださいね。
オペラグラスを選ぶ5つのおすすめの選び方!
オペラグラスは「歌舞伎・ミュージカル・宝塚歌劇」などの舞台観劇だけでなく、アーティストのライブなどでも活躍してくれる頼れる存在です。
そこで今回は、オペラグラスを選ぶ際にチェックしておきたいポイントを5つご紹介します。自分にぴったりのオペラグラスを選ぶ参考にしてくださいね。
目的に合った倍率のものを選ぶ!
オペラグラスを選ぶ場合は、観劇の目的に合った倍率のものを選ぶことが大切です。目安としては、小さな劇場の前方で使う場合は3~5倍、大きな劇場の後部からならば6~8倍程度です。
倍率が高くなるほど見やすくなると考えがちですが、実はそれは間違いです。倍率が高くなればなるほど視野は狭くなり、しかも手ブレしやすくなります。ブレたくない人は10倍以下の倍率が目安です。
- 舞台・オペラ・小さいコンサート会場・・・3~6倍程度
- 歌舞伎・ミュージカル・・・4~6倍程度
- 劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場・・・6~10倍程度
上記が会場による倍率の目安になります。自分の目的にあった倍率のオペラグラスを選びましょう。
視界の広さで選ぶ!
オペラグラス選びでは倍率だけでなく、視界の広さも重要になります。この視界の広さは「見掛け視界」という言葉で表されます。見掛け視界が広いと、オペラグラスを覗いた時により広範囲を見ることができます。
そのため演劇などで舞台をなるべく広く見たい時や、サッカーなどのスポーツ観戦で使用したいならば見掛け視界が広いタイプを選ぶことがおすすめです。
メーカーによっては見掛け視界が表示されていないこともあります。その場合は「実視界」の数値に注目します。この「実視界」に倍率を掛けた数値を見ると広角かどうかを確認することができます。例えば実視界が7°で10倍のオペラグラスの場合は、7×10で70°が見掛け視界になりますよ。
オペラグラスをあまり動かさずになるべく広く見たい場合は「見掛け視界」と「実視界」に注目して選びましょう。
見やすさに影響大!明るさで選ぶ!
オペラグラスはコンサート会場など薄暗い場所で使うことが多いアイテムです。そのためなるべく明るく見える製品を選ぶことがポイントです。
明るさの目安は「ひとみ径」の数値をチェックします。明るい場所で使うことが多いならば2~3mm程度、室内ならば3~5mmあれば充分です。コンサート会場のように暗い場所ならば5mm以上がおすすめです。
- 明るい場所・・・2~3mm
- 暗い場所・・・5mm以上
さらに明るいオペラグラスを求める場合は、レンズのコーティングにも注目しましょう。レンズにコーティングがされていると、コントラストが高くなり明るく見えますよ。
長時間使っても疲れにくい軽量タイプを選ぶ!
オペラグラスは観劇中に使うアイテムです。そのため2時間以上も使うこともあるため、手持ちでも疲れない軽さはとても大切です。
どれだけ高性能でも大きすぎたり重すぎると観劇の邪魔になってしまいます。そのため男性ならば300g、女性ならば200g以下を目安にして選ぶことがおすすめです。
眼鏡ユーザーはアイレリーフをチェックして選ぶ!
眼鏡をかけたままオペラグラスを見たい場合は、「アイレリーフ」の数値をチェックする必要があります。裸眼で見る時と違い、接眼レンズと距離が離れてしまうためそのままでは快適に鑑賞することができません。
このアイレリーフとは、オペラグラスを覗いた際に肉眼の位置と接眼レンズまでの距離を示す数値をいいます。この距離が長い方が覗きやすく、また長時間使用しても疲れにくいといわれています。
アイレリーフが15mm以上あれば、メガネをかけたままオペラグラスを使用することができます。眼鏡ユーザーはアイレリーフもチェックしておきましょう。
おすすめのオペラグラスランキングTOP24!
ではここからはおすすめのオペラグラスを、倍率や視界の広さなどにも注目して紹介していきます。観劇やコンサートなどに大活躍してくれるオペラグラスをさっそくチェックしていきましょう!
お手頃価格で気軽に試してみたい人に!VEMTONA 双眼鏡
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:記載なし
- 実視界:記載なし
- ひとみ径:記載なし
- 重さ:約140g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:約15.5×長さ5.5×厚さ5.5cm
VEMTONA 双眼鏡の特徴
とにかくお手頃価格なことがポイントの製品です。まずは10倍の倍率のオペラグラスを試してみたい、そんな人向けですよ。軽量で手のひらサイズのコンパクトタイプなので、お子さまでも気軽に使用できます。
VEMTONA 双眼鏡の口コミ
この価格でこの品質は充分評価できます。よい製品です。
出典:Amazon
全体的にラバーで値段以上の高級感もある。たためるのでコンパクトです。
出典:Amazon
接眼レンズが大きく見やすい!SIGHTRON 双眼鏡
- 倍率:5倍(舞台・オペラ・小さいコンサート会場対応)
- 見掛け視界:51°
- 実視界:10.2
- ひとみ径:4mm(室内対応)
- 重さ:約260g
- アイレリーフ:15.5mm(メガネでも使用可能)
- サイズ:約幅10.7×長さ8.4×厚さ5.0cm
SIGHTRON 双眼鏡の特徴
接眼レンズが同タイプと比較しても大きいため、目にフィットしやすく接眼レンズからずれにくく見やすくなっています。またとても明るく、暗い劇場内や天体観測などでも使用することができますよ。アイレリーフが広めなので眼鏡をかけたままでも使用しやすいです。
SIGHTRON 双眼鏡の口コミ
ミュージカル鑑賞目的で購入しました。とにかく暗い会場でも明るくみたかったので、こちらの商品の明るさと値段には大満足です。後ろの席でも存分に楽しめるのでマストアイテムになりました。
出典:Amazon
視野が広くて明るく、クリアで綺麗な画を見ることができます。5倍という倍率の低さが心配でしたが、広く明るく全体がくっきりしているため視野の狭い8倍よりも綺麗に見えました。
出典:Amazon
簡単快適に最適の見やすさを実現!Ginova 双眼鏡
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:70°
- 実視界:7.0°
- ひとみ径:記載なし
- 重さ:約163g
- アイレリーフ:12mm
- サイズ:約幅10×長さ10×厚さ4cm
Ginova 双眼鏡の特徴
FMC多層膜コートを施してあり、光の損失や反射を防いでクリアな視界を実現しています。IPX5の防水設計になっているため、屋外での使用も安心ですよ。
左右目別々でピント合わせをする必要がなくピント合わせが手軽に行え、また視度の調節もとても簡便です。難しい操作をしなくても最適の見やすさを素早く実現できます。
Ginova 双眼鏡の口コミ
説明書がついていたのでピント合わせも簡単にできました。軽量で目元に構えるにも力がいらないので子どもでも簡単に使用できて良いです。
出典:Amazon
コンサートや運動会に持っていくために購入しました。軽くて幅がコンパクトに折りたためて便利です。ピントも合わせやすいです。
出典:Amazon
様々なシーンで活躍間違いなし!AOMEI 双眼鏡
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:65°
- 実視界:6.5°
- ひとみ径:16mm(暗い場所対応)
- 重さ:約198g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:約幅8.8×長さ9.5×厚さ3.3cm
AOMEI 双眼鏡の特徴
スポーツ観戦やコンサートなど様々なシーンで活躍してくれる製品です。コンパクトなボディですが、明るく鮮明な画像は大きな望遠鏡にも負けていませんよ。長時間の使用でも疲れにくい重さなのも魅力的です。
AOMEI 双眼鏡の口コミ
思ったよりも軽くてコンパクトでした。コンサート用に購入しましたが長時間覗いていても目が疲れなかったです。
出典:Amazon
軽くて持ち運びしやすく遠くもはっきり見えるので安い割には性能も充分です。
出典:Amazon
抜けのいい明るくクリアな視界!Kenko 双眼鏡
- 倍率:8倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:49.2°
- 実視界:6.4°
- ひとみ径:2.6mm(明るい場所対応)
- 重さ:約190g
- アイレリーフ:11mm
- サイズ:約幅11.2×長さ8.7×厚さ3.7cm
Kenko 双眼鏡の特徴
抜けのいい明るくクリアな視界が特徴的な双眼鏡です。レンズ面にはマルチコートが施されているので、コンサートや観劇の中でも明るくクリアな像が広がります。三脚取り付けホルダーにも対応しているので、手持ちだけでなく三脚を使って使用することもできますよ。
Kenko 双眼鏡の口コミ
手のひらサイズで握りやすく軽量で良いです。
出典:Amazon
光学製品で定評のあるケンコー製の小型双眼鏡なため、小型で軽量にもかかわらず見え方はとてもクリアでよかったです。
出典:Amazon
ケータイ感覚で持ち運ぼう!OLYMPUS Trip light 8×21 RC II
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:51°
- 実視界:5.1°
- ひとみ径:2.1mm(明るい場所対応)
- 重さ:約190g
- アイレリーフ:9.5mm
- サイズ:約幅10.8×長さ8.8×厚さ3.8cm
OLYMPUS Trip light 8×21 RC IIの特徴
折りたたみ式で小さくなるため、ケータイ感覚で持ち歩けるオペラグラスです。カラーバリエーションが豊富なので、好きな色を選べます。オリンパス製のオペラグラスの中では190gと軽量モデルなので、コンサートや観劇など長時間使っても疲れにくいですよ。
OLYMPUS Trip light 8×21 RC IIの口コミ
小~中劇場での観劇にぴったりだと思います。小型軽量でかさばらず携帯性もよかったです。
出典:Amazon
引用テキスト
出典:引用サイト
遠近感や立体感ある視野を楽しめる!skygenius 双眼鏡
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:85°
- 実視界:8.5°
- ひとみ径:記載なし
- 重さ:約235g
- アイレリーフ:15mm(メガネでも使用可能)<
- サイズ:記載なし
skygenius 双眼鏡の特徴
目に優しい高透過率のFMCブロードバンド緑膜を採用しているため、光は通過させても反射率が低くなり薄暗い場所でも明快な画質で見ることができます。また見掛け視界が広いので、幅広い画像を楽しむことができますよ。
skygenius 双眼鏡の口コミ
プロ野球観戦にもっていきましたが、外野からでもくっきりはっきり見えました。
出典:Amazon
コンサート用に購入しました。あまり期待していなかったのですが、望遠や目の幅なども調節もしやすく使いやすかったので重宝しました。
出典:Amazon
クラッシックなデザインが魅力的!Aomekie オペラグラス
- 倍率:3倍(舞台・オペラ・小さいコンサート会場対応)
- 見掛け視界:記載なし
- 実視界:記載なし
- ひとみ径:記載なし
- 重さ:約150g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:約幅11.5×長さ12×厚さ5cm
Aomekie オペラグラスの特徴
クラッシックなデザインが魅力的なモデルです。オペラグラスといえばこのタイプを想像する方も多いのではないでしょうか。性能としては倍率は3倍なので、小規模ホール内での使用や、アリーナ席からの使用向きですよ。
Aomekie オペラグラスの口コミ
持ち手が付いているので、歌舞伎の様に時間が長い場合すごく役に立ちますよ!
出典:Amazon
ニコン最高峰の光学性能モデル!Nikon 双眼鏡 8x20HG L DCF
- 倍率:8倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:54.4°
- 実視界:6.8°
- ひとみ径:2.5mm(明るい場所対応)
- 重さ:約270g
- アイレリーフ:15mm(メガネでも使用可能)<
- サイズ:約幅10.9×長さ9.6×厚さ4.5cm
Nikon 双眼鏡 8x20HG L DCFの特徴
より上質な見え味を実現できる、ニコン最高峰の光学性能を持った双眼鏡です。すべてのレンズ・プリズムに独自仕様の広帯域低反射多層膜コーティングを施したことで、高い透過率あるレンズになっています。
値段が高めですがその分、性能は抜群です。アイレリーフも長めなので眼鏡の人も安心です。デジティールにまでこだわったモデルです。
Nikon 双眼鏡 8x20HG L DCFの口コミ
肩からかけても負担にならない重さです。径が小さいので迫力を求める人には物足りないかもしれませんが、スポーツや観劇には最適です。
出典:Amazon
さすがに明るくてよく見えます。眼鏡着用でも問題ありません。コンパクト軽量で持ち運びしやすいですよ。
出典:Amazon
とにかく薄くて軽くてコンパクト!ミザールテック MIZAR オペラグラス
- 倍率:3倍(舞台・オペラ・小さいコンサート会場対応)
- 見掛け視界:記載なし
- 実視界:記載なし
- ひとみ径:記載なし
- 重さ:約80g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:約幅11.5×長さ6.3×厚さ1.8mm
MIZAR オペラグラスの特徴
倍率は3倍なので、アリーナ席からのコンサートや観劇時に役にたつオペラグラスです。サイズもコンパクトで、何より80gという軽量さは長時間使用したい場合に便利です。しかも値段がかなり手ごろなので、万が一の予備などにも最適です。
MIZAR オペラグラスの口コミ
安いので性能は落ちるものの旅先で紛失する心配をしなくてもよいですし、防災用品の中などに入れておくのもおすすめです。
出典:Amazon
持ち運びに便利でコンパクトで使いやすくて良いです。
出典:Amazon
コントラストの高い視界でコンサートに!SVBONY オペラグラス SV21
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:58°
- 実視界:5.8°
- ひとみ径:4.2mm(室内対応)
- 重さ:約580g
- アイレリーフ:13.6mm
- サイズ:記載なし
SVBONY オペラグラス SV21の特徴
マルチコートを施していることから、コントラストの高い視界を実現しています。そのため、コンサートなど会場が暗めの場面での使用にぴったりです。また星見用としても使えるのもポイントです。ただし少し重さがあるため注意してくださいね。
SVBONY オペラグラス SV21の口コミ
今まで使っていたオペラグラスに比べて見え方が全然違います。
出典:Amazon
東京ドームでのコンサート用に購入しました。2階席のため遠くてアーティストの顔がみれないとおもっていたのですが、このオペラグラスを使ったところしっかり見えて大満足です。
出典:Amazon
軽量でカラーリングが女性向き!MOREASE 双眼鏡
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:75°
- 実視界:7.5°
- ひとみ径:4.84mm(室内対応)
- 重さ:約135g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:約幅10×長さ8×厚さ4cm
MOREASE 双眼鏡の特徴
ポップな色使いが女性に嬉しいデザイン性の高いオペラグラスです。また135gとかなり軽量になっているので、長時間使っても疲れにくいのが嬉しいですよね。特殊なコーティングがされたレンズを使っているので、疲れにくく明るい視界に仕上がっています。
MOREASE 双眼鏡の口コミ
調整がしやすいので子どもでも使いやすいのが嬉しいです。パステルピンクのかわいいカラーなのも気に入っています。
出典:Amazon
コンサートに行く予定があり購入しました。軽くて手にしっくり馴染みます。ピントも合わせやすいです。
出典:Amazon
防塵生活防水性能付きで安心!RIVMOUNT 双眼鏡
- 倍率:8倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:57.6°
- 実視界:7.2°
- ひとみ径:2.6mm(明るい場所対応)
- 重さ:約172g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:記載なし
RIVMOUNT 双眼鏡の特徴
防塵・生活防水性能付ですので屋外での使用に適しています。レンズの表面には多層コーティングされており、反射率を減らしたクリアな視界が実現できていますよ。軽量モデルですので女性も使いやすいですよ。
RIVMOUNT 双眼鏡の口コミ
バレエの発表会で使用しました。1300人規模の会場で一番後ろでしたが、ちゃんと娘の顔を確認できました。
出典:Amazon
観劇用に急遽購入しましたが、見やすさもコンパクトさもとても良い感じです。これからも観劇だけであく野球観戦などにも活躍しそうです。
出典:Amazon
視野が広くてクリアな像を楽しめる!AKUSA 双眼鏡
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:85°
- 実視界:8.5°
- ひとみ径:記載なし
- 重さ:約170g
- アイレリーフ:記載なし(めがねOKと表示あり)
- サイズ:約幅10.5×長さ10×厚さ4.2cm
AKUSA 双眼鏡の特徴
視野がとても広いことが特徴のオペラグラスです。そのため舞台の端から端などをしっかり見たい方や、スポーツ観戦などにおすすめです。またオートフォーカスなので自分でピントを合わせる必要がなく簡単に使えますよ。
AKUSA 双眼鏡の口コミ
先日いったライブが天井席が確定していたので持って行ったのですが、想像以上に遠目の席でもばっちり見ることができました。安くて良い商品でした。
出典:Amazon
かなり綺麗に見えます。ピントを合わさなくていいのはいいし、持ち運びもコンパクトで良いです。
出典:Amazon
ピント合わせがいらないフリーフォーカス仕様!Ollplus+ オペラグラス
- 倍率:6倍(舞台・オペラ・小さいコンサート会場対応)
- 見掛け視界:45°
- 実視界:7.5°
- ひとみ径:2.1mm(明るい場所対応)
- 重さ:約131g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:約幅14×長さ8×厚さ4.4cm
Ollplus+ オペラグラスの特徴
面倒なピント合わせが不要なフリーフォーカス設計のオペラグラスです。そのため小さいお子様でも簡単に使用することができますよ。雨でも安心のIPX7程度の防水性能があるため雨でも安心です。
6倍と低め倍率ですが、明るくはっきり見えるレンズを採用しているので、コンサートや舞台鑑賞で大活躍です。
Ollplus+ オペラグラスの口コミ
小さくてオートフォーカスなところがとてもよかったです。ケースもしっかりしていてなかなか高級感もあり見た目も良いです。
出典:Amazon
半信半疑のオートフォーカス機能でしたが購入して正解でした。これはほんとにどこでもすぐにピントが合いました!
出典:Amazon
操作性が良くピントを合わせやすい!Nikon 双眼鏡 アキュロンT01
- 倍率:8倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:47.5°
- 実視界:6.3°
- ひとみ径:2.6mm(明るい場所対応)
- 重さ:約195g
- アイレリーフ:10.3mm
- サイズ:約幅10.4×長さ8.7×厚さ3.4cm
Nikon 双眼鏡 アキュロンT01の特徴
ピントリングを大きくデザインしたことから操作性が向上し、見たいものに素早くピントを合わせやすくなっているオペラグラスです。またニコンならではのレンズに光の透過率を高める多層膜コーティングを施しているので、とても明るい視界になっていますよ。
Nikon 双眼鏡 アキュロンT01の口コミ
宝塚観劇のために購入しました。先輩におすすめされたんですが本当にこれにしてよかったです。
出典:Amazon
ライブで2階席最後尾だったのでこれを購入しましたが買って大正解でした!見え方も大変明るくてよかったです。
出典:Amazon
カラー展開が豊富で選ぶのが楽しい!TAKU STORE オペラグラス
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:75°
- 実視界:7.5°
- ひとみ径:記載なし
- 重さ:約136g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:約幅10.2×長さ7.8×厚さ3.5cm
TAKU STORE オペラグラスの特徴
カラフルな色展開が魅力的なオペラグラスです。またドームから中小ホールまで幅広い場所で活躍してくれますよ。特殊コーティングを施したレンズは視界がクリアで、また生活防水レベルなので突然の雨も心配いりませんよ。
軽量でコンパクト、そして長時間使用しても気分が悪くなることがありません。デザイン性にもこだわったオペラグラスを探している人におすすめです。
TAKU STORE オペラグラスの口コミ
舞台を観るようにはじめてオペラグラスを買いました。実際みてみるとピントが合わせやすくてとても良いです。
出典:Amazon
色も可愛くて子どもも気に入ったようです。出かけるたびに首に下げて使っています。
出典:Amazon
防水仕様で屋外使用も安心!Nikon 双眼鏡 スポーツスターEX
- 倍率:8倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:65.6°
- 実視界:8.2°
- ひとみ径:3.1mm(明るい場所対応)
- 重さ:約300g
- アイレリーフ:10mm
- サイズ:約幅11.4×長さ10.3×厚さ4.3mm
Nikon 双眼鏡 スポーツスターEXの特徴
防水効果が施されているため、雨に濡れる可能性がある野外での使用に適したオペラグラスです。ニコンならではの独自の光学系により、明るくそれでいてシャープな視界を楽しめます。2軸折りたたみ方式の小型タイプで持ち運びにも便利ですよ。
Nikon 双眼鏡 スポーツスターEXの口コミ
このクラスの双眼鏡では満足度の高い安心モデルだと思います。さすがニコンです。防水仕様もよく、高級感のある仕上がりも良いですね。
出典:Amazon
デザインと視野の広さが気に入って購入しました。使いやすさも☆5つ。ニコン製なので品質に安心感があります。
出典:Amazon
広い視界でクリアに見える!ENSYA オペラグラス
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:72°
- 実視界:7.2°
- ひとみ径:記載なし
- 重さ:約190g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:記載なし
ENSYA オペラグラスの特徴
クリアな視界を実現したオペラグラスです。マルチコーティングを施し、カラーバランスも向上しているため鮮明な画像を楽しむことができますよ。操作性も良く、初心者でも簡単に操作できます。出荷台数3万台を超えた人気も頷けます。
ENSYA オペラグラスの口コミ
この双眼鏡のおかげで88列目でしたがとてもはっきりと見ることができました。
出典:Amazon
思いのほか軽くてよい商品だと思います。手軽で小さいのが良いです。
出典:Amazon
広い視野角でステージを隅々まで見たい人に!Preime 双眼鏡
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:78°
- 実視界:7.8°
- ひとみ径:2.5mm(明るい場所対応)
- 重さ:約236g
- アイレリーフ:記載なし(めがねでもOKと表示あり)
- サイズ:約幅11×長さ9.8cm
Preime 双眼鏡の特徴
屈折率の不均一が多いと酔いやすいのですが、このレンズは非常に少なくなっているため長時間使っても酔いにくいことが特徴です。オペラグラスを使用しながら気分が悪くなったことがある方におすすめです。
コンサート専用と銘打つだけあって、広い視野角でステージを隅々までみることができますよ。まるでアーティストが目の前にいるような臨場感を楽しめます。
Preime 双眼鏡の口コミ
東京ドームでのライブのために購入しました。2階席でしたが、ステージ上のアーティストの顔をしっかり見ることができました。
出典:Amazon
明るくて見やすい商品です。スタンド席のだいぶ上の方からでしたが全体が見えて充分に楽しめました。
出典:Amazon
手にぴったりおさまるコンパクトフォルム!PENTAX 双眼鏡 タンクローR
- 倍率:8倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:50°
- 実視界:6.2°
- ひとみ径:6.7mm(暗い場所対応)
- 重さ:約210g
- アイレリーフ:13mm
- サイズ:約幅11×長さ8.3×厚さ4.8cm
PENTAX 双眼鏡 タンクローRの特徴
手にぴったりおさまるコンパクトフォルムで、ボディが良そうにはラバーコートを施した持ち運びやすさが特徴のオペラグラスです。レンズにはマルチコートを施していたり、高屈折率ガラスを使用していて明るい視野が特徴です。
使う人によって異なる目幅は、簡単な操作でスムーズに調整することができますよ。視界周辺部までクリアな視界も特徴です。
PENTAX 双眼鏡 タンクローRの口コミ
東京ドームでのコンサート様に購入しました。ピント合わせが簡単でそんなに重たくないので使いやすくて良いです。
出典:Amazon
PENTAXというブランド力を信じて購入してよかったです。やはり光学機器メーカー製ですね。明るく、安価なモデルとは雲泥の差でした。
出典:Amazon
明るく見やすい視野を実現!OLYMPUS 双眼鏡 DPCⅠ
- 倍率:8倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:51.2°
- 実視界:6.4°
- ひとみ径:6.9mm(暗い場所対応)
- 重さ:約170g
- アイレリーフ:11mm
- サイズ:約幅10.7×長さ8.2×厚さ4.1cm
OLYMPUS 双眼鏡 DPCⅠの特徴
レンズとプリズムにコーティングを施すことでクリアな視界が特徴的なオペラグラスです。特に屋外での使用の際には目に優しいUVプロテクションを採用していますよ。フェスなどでも安心して使用できます。
どこでも持ち歩ける小型で軽量ボディは、曲面美を生かしたデザインになっています。ファッションにこだわる人にも納得のデザイン性の高さです。
OLYMPUS 双眼鏡 DPCⅠの口コミ
2.5次元舞台用に購入しました。京都劇場の二階席最後列で使用しましたが、細かなしぐさや表情だけでなく小さな飾りなども確認できました。ピント合わせも簡単で軽くて小型で良いです。
出典:Amazon
ライブ用に購入しました。説明書を読まなくても使い方がわかるくらい簡単です。倍率はちょうど良く、後ろの席でもわりと前の席でもちょうどいい倍率で見ることができました。
出典:Amazon
丸みを帯びたフォルムが持ちやすい!personal-α 双眼鏡
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:65°
- 実視界:6.5°
- ひとみ径:4.8mm(室内対応)
- 重さ:約137g
- アイレリーフ:記載なし
- サイズ:約幅10.2×長さ8.3×厚み4.0cm
personal-α 双眼鏡の特徴
見たいと思った時にタイミングを逃さないように、操作性にもこだわったオペラグラスです。ピント合わせも簡単で、誰でも気軽に使用することができますよ。
丸みを帯びたフォルムは持ちやすく利き手を選びません。長時間の使用でも疲れにくい軽さや、屋内コンサートなどでも対応可能な明るさを実現しているのもおすすめポイントです。
personal-α 双眼鏡の口コミ
東京ドームの2階席2列目付近からでもアーティストの顔の表情がみえました。ピント合わせも簡単にできたのでとてもよかったです。
出典:Amazon
横浜アリーナでコンサートに使いましたが、スタンド席からでもメンバーの表情までくっきり見えたので最高でした!
出典:Amazon
楽しみにしていた瞬間をぶれずにクリアな視界で!SuperSunny 双眼鏡
- 倍率:10倍(劇場の後方や2階席・大きなコンサート会場対応)
- 見掛け視界:65°
- 実視界:6.5°
- ひとみ径:4.84mm(室内対応)
- 重さ:140g
- アイレリーフ:約15mm
- サイズ:約幅10.3×長さ8.2x厚さ3.8 cm
SuperSunny 双眼鏡の特徴
手ごろな価格で機能が充実しているのがこのオペラグラスです。倍率は10倍でドームでのコンサートやライブをはじめ、スポーツ観戦やバレエなどの観劇にも役立ってくれますよ。
10倍の場合手ブレが心配ですが、このオペラグラスは手ブレ予防にゴム製の目当てであるアイカップを採用し手ブレしにくい仕様になっていますよ!しかも約140gと軽量なのもおすすめです。付属品も充実していますよ。
SuperSunny 双眼鏡の口コミ
軽量でコンパクト、見え方もクリアです。とても良いものを購入できました。
出典:Amazon
劇場3階席のサイドからも役者さんの顔がはっきりみえ、汗など細かい部分まで見えました。今後もミュージカルを見に行く予定があるので必需品になりそうです。
出典:Amazon
オペラグラスについてのよくあるQ&A
では、最後にオペラグラスを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
コンサートやライブ、サッカーやフィギュアなどのスポーツ観戦で大活躍してくれるオペラグラスは1台は持っておきたいアイテムですよね。デザインや重さなどもメーカーによってさまざまですし、見やすいように工夫が施されたオペラグラスがたくさんあります。
ここではランキング形式でおすすめのオペラグラスを紹介してきましたが、どれも口コミの良いオペラグラスばかりです。
ぜひ使い勝手の良いオペラグラスを見つけて、観劇やスポーツ観戦などをさらに楽しんでくださいね。