パンだけでなく、グラタンなどをはじめ、さまざまな料理に使うことができるオーブントースター。最近では調理やお菓子作りなどで活躍できる機種も登場しています。家電売り場に行ってみても、たくさんの機種がずらっと並んでいますよね。
そのためオーブントースターを欲しいと思っても、どれを選べば自分にぴったりのものが選べるのかお悩みの方も多いのでは…?
今回は、オーブントースターの選び方とともに、おすすめのオーブントースターを紹介していきます。美味しいパンやお菓子を焼けて、キッチンをおしゃれに彩るオーブントースターを見つけてくださいね。
オーブントースターを選ぶ3つのおすすめの選び方!
オーブントースターは、東芝・シャープ・パナソニックなどの国内メーカーをはじめ、各メーカーからさまざまに工夫を凝らしたタイプが販売されています。そうなると、どんな機種を選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、オーブントースターを選ぶ際にチェックしておきたいポイントを3つご紹介。機能面やデザイン性などもプラスして、どのようなものを選べば良いのかまとめてみました。
加熱方法で選ぶ!
タイプ | メリット | デメリット |
---|---|---|
電熱 | 手ごろな価格の製品が多い | 水分が飛びすぎることがある |
遠赤外線 | 食材の中まで加熱でき調理もできる | 使用方法によっては汚れが心配 |
スチーム付き | 外はかりっと中はふわっと焼き上げられる | 高機能なため高価な製品が多い |
オーブントースターで加熱する食材の味を大きく変えるものは、ヒーターの性能と付加機能です。そのため、まずは加熱方法で選びましょう。加熱方法は「電熱タイプ」「遠赤外線タイプ」「スチーム付き」の3種類に分けられます。
「電熱タイプ」は、最もスタンダード。表面をかりっと焼き上げることができ、お手頃価格の製品が多いことが特徴です。
「遠赤外線タイプ」は表面だけでなく、食品の中まで焼くことができるため、簡単な調理もしたい人に向いています。
「スチーム付きタイプ」は、庫内に少量の水を加えることで加熱水蒸気を発生させながら焼き上げます。焼いている食品の乾燥を抑えられるため、パンならば外はかりっと、中はふんわりといった焼き上げが可能です。下の表でそれぞれの特徴をチェックしてくださいね。
手ごろな価格を選ぶなら電熱タイプ、いろいろな調理でも使いたい人はスチーム付きタイプがおすすめです!
自分好みの焼き加減にしたいなら、温度調節機能をチェック
オーブントースターには温度調節機能が付いています。製品によって、温度を多段階調節できるタイプ、消費電力で切り替えるタイプ、強中弱と一定の温度から選ぶタイプに分けられます。
トーストを焼く際にも、こだわりの食感や焦げ目などがあると思いますが、焼き加減の違いを感じたいならば、できるだけ多段階で温度を調整できる機能がついているタイプがおすすめ。
多段階で温度を調整できれば、グラタンやピザだけでなく、クッキーやケーキなどのお菓子なども焼くことができます。自分好みの焼き加減にこだわりたい方は、温度調節機能もチェックしておきましょう。
庫内サイズはライフスタイルで選ぼう
オーブントースターの使い勝手は、庫内サイズでも左右されます。例えば食パンを1度に何枚焼きたいか、で考えてみましょう。ひとり暮らしならば1度に焼けるパンの枚数は、2枚焼ければ充分です。しかし家族が多い場合は、一度に焼ける枚数は多い方が便利ですよね。
また冷凍のピザなどを良く食べる人なども、奥行きの広さは重要ポイント。ライフスタイルに合わせて、庫内サイズを選びましょう。
キッチンに映えるデザインを楽しもう
最近のオーブントースターは、機能的なだけでなく、デザイン面にとてもこだわった製品も多く販売されています。そのため、キッチンの雰囲気に合わせて選ぶこともおすすめ。
使用する時は庫内の様子は見えるものの、使用していない時はミラー調になって庫内の様子が見えないタイプだと、生活感が薄れておしゃれです。
またパンを横並びに焼くのではなく、上下2段式になっているスリムタイプなどさまざま。カラーリングにこだわった製品もあるので、インテリアに合わせて選んでも楽しいですよ。
掃除しやすさも忘れずに確認しよう
オーブントースターは使っているうちにパンくずなどが落ちてしまいます。また、油分の多い汚れなどが内部に付着することも…。毎日清潔に使いたいものだからこそ、掃除のしやすさにも確認しておくようにしましょう。
掃除がしやすいオーブントースターとしては、ドアが外せるタイプのものが掃除しやすくておすすめ。その他にもパンくずトレイが付いているもの、丸洗いできる機種もありますよ。
おしゃれで機能的!おすすめのオーブントースターランキングTOP20!
ではここからは、おすすめのオーブントースターを、デザイン性や機能性に注目してご紹介していきます。おしゃれなだけでなく、機能面も充実したおすすめを、さっそくチェックしていきましょう。
すっきりとしたデザインで人気!ドウシシャ ビッグオーブントースター TOD-1505
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:なし
- サイズ(本体):幅38.0×奥行33.0×高さ22.0cm
- サイズ(庫内):幅26×奥行25×高さ9cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付き
ドウシシャ ビッグオーブントースター TOD-1505の特徴
たくさん焼けるBIGな庫内がポイントで、食パン4枚、ピザ25cmが焼けるため、家族が多いご家庭に便利です。余分なものがなくすっきりとしたデザインになっているため、かっこいい系インテリアにもぴったり!大型サイズで、シンプルなオーブントースターを探している人におすすめです。
ドウシシャ ビッグオーブントースター TOD-1505の口コミ
機能がシンプルで間違えないところが便利です。温度調節がなく、タイマーしかありませんが、オーブントースターとしての機能ならこれで充分です。
出典:Amazon
見た目がスタイリッシュで良いです。
出典:Amazon
いつものトーストが泣けるほどsiroca プレミアムオーブントースター すばやき(4枚) ST-4A251
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:18段階(100~280℃)
- サイズ(本体):幅35×奥行36.3×高さ22.9cm
- サイズ(庫内):幅31×奥行27.8×高さ8cm
- 掃除しやすさ:扉取り外し可能、パンくずトレイ付
siroca プレミアムオーブントースター すばやき(4枚) ST-4A251の特徴
いつものトーストが泣けるほど美味しく仕上がると評判のオーブントースターです。しかもすばやく焼けるため、焼き時間は1分、冷凍食パンでも80秒で焼きあがります。
このすばやく焼き上げる「すばやき」ができることで、圧倒的なトーストの美味しさを実現しました。扉が外れるので、掃除が楽なところもポイントです。
siroca プレミアムオーブントースター すばやき(4枚) ST-4A251の口コミ
sirocaからキッチン家電の新製品が誕生!
1分で外はサクサク!中はしっとりモチモチのトーストが焼けるオーブントースター シロカのすばやき。普通の食パンがびっくりするほど美味しく感じました!その焼き上がりに驚き!
1/25発売 2枚焼きが2万円、4枚焼きが3万円(税抜)。色は白黒の2色展開です。 pic.twitter.com/tji6ITCSRD— ライフハッカー[日本版] (@lifehackerjapan) 2018年12月13日
おしゃれ・コンパクト・二段式!TIBEK オーブントースター
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:3段階(150W・200W・250W)
- サイズ(本体):幅23×奥行25×高さ32.5cm
- サイズ(庫内):記載なし
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付
TIBEK オーブントースターの特徴
ガラス部分を大きくしてワイドガラスを採用し、デザイン性を追求したおしゃれな二段式オーブントースターです。スリムで省スペースですし、シックなデザインがポイント。縦に2段わかれていると、上下で別々の料理をしやすいので、1度に2種類の料理をしたい人におすすめです。
TIBEK オーブントースターの口コミ
想像していたよりコンパクトサイズでキッチンに置いていてもおしゃれな見た目がとても良いです。パンの焼き具合もむらがなく均一に焼けますよ。
出典:Amazon
見た目もおしゃれで狭いところにもおけるので縦型にしたらすっきりしてよかったです。上と下で違う料理も作れるので時間短縮になります。
出典:Amazon
コンパクトなのにひろびろ庫内!日立 オーブントースター HTO-CT30
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:1000W
- サイズ(本体):幅31.0×奥行29.7×高さ23.2cm
- サイズ(庫内):幅26.1×奥行21.5×高さ8.9cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付
日立 オーブントースター HTO-CT30の特徴
コンパクトなのに広々とした庫内が魅力の日立のオーブントースターです。余分な脂分をカットしながらフライを温めてくれるため、カリッとおいしく再加熱できますよ。メッシュ焼き網は網目が細かいので、小さな食材も落ちにくいです。
また、油が落ちる料理を温めるときは、オーブン皿を入れれば、下に油が落ちないのでお手入れ簡単ですよ。
日立 オーブントースター HTO-CT30の口コミ
手ごろな価格なのに、ちゃんとしたメーカーでこのデザインはとてもお得だと思います。とても気に入っています。
出典:Amazon
機能はシンプルですが、安くて便利なトースターです。掃除も簡単でおすすめ。
出典:Amazon
インテリアとマッチするレトロかわいいデザイン!アイリスオーヤマ オーブントースター EOT-R1001
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:4段階(450W・550W・725W・1000W)
- サイズ(本体):幅30×奥行27.5×高さ22.8cm
- サイズ(庫内):幅約25.8×奥行約22×高さ約9.2cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付
アイリスオーヤマ オーブントースター EOT-R1001の特徴
どちらかというと、直線的なデザインが多いオーブントースターの中で、ぽっこりとした丸めみのあるデザインが特徴です。インテリアともマッチするレトロさがとってもかわいいですよね。もちろんかわいさだけでなく、実力も充分。家電にもかわいさを求める人にぴったりです。
アイリスオーヤマ オーブントースター EOT-R1001の口コミ
見た目の可愛さで購入しました。でも、今まで使っていたものよりも素早くパンが焼けますし、仕上がりもカリッとしていて大満足です。掃除がしやすいのもGoodです。
出典:Amazon
デザインやカラーが写真の通りで、キッチンでかわいい存在感があります。
出典:Amazon
パンと一緒に目玉焼きも焼ける!コイズミ オーブントースター 目玉焼き機能付き KOS-0703
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:3段階
- サイズ(本体):幅26×奥行25.6×高さ24.6cm
- サイズ(庫内):幅15×奥行15×高さ7.5cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付き、天面トレー
コイズミ オーブントースター 目玉焼き機能付き KOS-0703の特徴
ひとり暮らしの朝にぴったりのこのトースターです。サイズはパン1枚焼き分だけで、パンを焼くのと同時に目玉焼きを作ることができます。忙しい朝に、わざわざフライパンを出して目玉焼きを作るのは大変ですが、このトースターがあれば放っておいても大丈夫なのが嬉しいですよね。
ひとり暮らしで、パンも目玉焼きも同時に作りたい!という人におすすめです。
コイズミ オーブントースター 目玉焼き機能付き KOS-0703の口コミ
コンパクトですが、同時に目玉焼きも作ることができるので非常に重宝しています。庫内は食パン1枚サイズですので、大きいものは焼けませんが、目玉焼きと食パンを頻繁に同時に食べたい人に最適。天面のプレートも簡単に外せて洗えますよ。
出典:Amazon
トーストもすぐ焼け、短時間で出来上がります。放熱を利用する目玉焼きトレイのアイデアは素敵です。コスパ抜群です。
出典:Amazon
トースターとグリルが一体化で調理を楽しもう!BRUNO トースターグリル BOE-033
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:3段階
- サイズ(本体):幅43×奥行29×高さ30.5cm
- サイズ(庫内):幅29.5×奥行16×高さ7.5cm
- 掃除しやすさ:パンくず・水受けトレイ付き
BRUNO トースターグリル BOE-033の特徴
コンパクトホットプレートで大人気酎のBRUNOのオーブントースターは、トースターとグリル機能が一体化した一台です。パンを焼くだけでなく、あぶる、温めるといった使い方も可能です。朝食のパンから夕食のメインまで作ることができますよ。
デザイン性が高いため、食卓に置いたまま調理してもおしゃれです。
BRUNO トースターグリル BOE-033の口コミ
デザインがとてもかわいいだけじゃなく、使いやすいです。お水の出し入れは少しだけ手間ですが、可愛いから気になりません。
出典:楽天
その場で作って食べられるので、家族とわいわいやりながら使えてとても便利です。お好みのトッピングや調味料の加減をその場で合わせてできますし、作りすぎないのも魅力です。
出典:楽天
安い値段が手ごろで嬉しい!アビテラックス オーブントースター
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:3段階(360W・540W・900W)
- サイズ(本体):幅36×奥行26.5×高さ20.2cm
- サイズ(庫内):幅25.8×奥行21.9×高さ9cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付き
アビテラックス オーブントースターの特徴
飽きのこないシンプルデザインが魅力的なアビテラックスのオーブントースターです。なんといっても値段が手ごろなところが魅力的です。ヒーターは上段・下段・上下段の切り替え式で、メニューに合わせて火力を調整できます。タイマー終了のお知らせがベル音なので、わかりやすいですよ。
アビテラックス オーブントースターの口コミ
上下ヒーターの切り替え機能が付いているにもかかわらず、この値段なのでコスパ最高です。デザインもシンプルでキッチンで違和感がありません。
出典:Amazon
値段の割には使いごたえの良いオーブントースターで満足しています。コストパフォーマンスの高い商品です。
出典:Amazon
同時に違う料理が作れる2段構造!ラドンナ Toffyオーブントースター K-TS1
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:3段階(250W・650W・900W)
- サイズ(本体):幅24.0×奥行26.0×高さ32.5cm
- サイズ(庫内):幅19.0×奥行18.0×高さ6.8(下段は8)cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付き
ラドンナ Toffyオーブントースター K-TS1の特徴
レトロな外観で大人気のToffyです。3灯ヒーターを搭載しているため、焼きムラも少なく、また上下で違う料理を同時に調理することができますよ。使い方次第でいろいろと楽しみ方が広がるトースターです。縦型ですので、置き場所が省スペースで済むのはメリットです。
ラドンナ Toffyオーブントースター K-TS1の口コミ
みためがとてもかわいいです。お弁当作りの時に、2段で2種類の調理が同時にできて便利です。
出典:Amazon
台所が手狭になったのでこのオーブントースターを購入しました。機能的にも上下2段で調理ができて便利です。単純明快な構造ですが、シンプルだからこそ今後も長くお付き合いできそうな製品です。レトロ感も気に入っています。
出典:Amazon
遠赤熱風でムラなくこんがり焼ける!タイガー コンベクションオーブントースター KAS-G130
- 加熱方法:熱風コンベクション
- 温度調整機能:無段階温度調節(80~250℃)
- サイズ(本体):幅37.7×奥行38.5×高さ24.5cm
- サイズ(庫内):幅32.5×奥行38.5×高さ9.5cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付き
タイガー コンベクションオーブントースター KAS-G130の特徴
ヒーターから発する熱を庫内全体に循環させる、熱風コンベクション方式で焼き上げてくれるので、加熱ムラがなく、こんがり綺麗にやけますよ。ワンタッチで簡単に調子できるオートメニューも7つ搭載されています。そのため手作りパンの2次発酵や焼き上げも簡単です。
オーブントースターとしての使いやすさと安全性にもこだわったハイクラス仕様です。
タイガー コンベクションオーブントースター KAS-G130の口コミ
大きくて、余裕で大きいピザが1枚やくことができます。掃除も楽なのが良いです。
出典:Amazon
パンが好きで、朝に限らずトーストを食べるのですが、今までは表面に焼き色が付いていると感じる程度でした。このトースターに替えてから、パンに旨みがプラスされた焼き上がりになり大満足です。
出典:Amazon
丸洗いOKで掃除が簡単!象印 オーブントースター こんがり倶楽部 ET-WM22
- 加熱方法:上下遠赤外線
- 温度調整機能:18段階(80~250℃)
- サイズ(本体):幅40×奥行28×高さ23.5cm
- サイズ(庫内):幅27×奥行22×高さ11cm
- 掃除しやすさ:丸洗いできるはずせる扉・パンくずトレイ付き
象印 オーブントースター こんがり倶楽部 ET-WM22の特徴
上下に遠赤外線ヒーターが設置されていることで、庫内全体を温めることができ、トーストを焼くだけでなく、さまざまな調理を行うことができます。
また最大の特徴は、扉が外せて丸洗いできること。扉は一番汚れやすい場所ですから、簡単にお手入れできるのは嬉しいですよね。お手入れ簡単モデルを探している人にぴったりです。
象印 オーブントースター こんがり倶楽部 ET-WM22の口コミ
母親のお誕生日プレゼントとしてこれを一緒に選びました。前フタが取り外せて洗えるのが気に入ったようです。毎朝のパンも美味しいそうで、良かったです。
出典:Amazon
あっという間にトーストが焼き上がります。扉がすべて取り外せ洗えるタイプは初めてですが、他の調理道具同様に、使用したら洗えるのは衛生的でとても気分が良いです。
出典:Amazon
省スペースでひとり暮らしにおすすめ!タイガー オーブントースター ぷちはこ KAO-A850
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:4段階
- サイズ(本体):幅25.3×奥行23.4×高さ22.7cm
- サイズ(庫内):幅20.0×奥行17.6×高さ8.5cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付き
タイガー オーブントースター ぷちはこ KAO-A850の特徴
トースト1枚より少し大きいサイズという、プチサイズのトースターです。プチサイズなので、ひとり暮らしの人にぴったり。小さいとはいえ、トーストだけでなく、スイーツにも対応できるのも嬉しいですね。できるだけ省スペースのオーブントースターを探している人におすすめです。
タイガー オーブントースター ぷちはこ KAO-A850の口コミ
小さくて場所を取らないこと、可愛らしいデザインがとても良いです。サイズ的に1枚ずつしか焼けませんが、山形のパンもぴったり入ります。買ってよかったです。
出典:Amazon
ひとり暮らしにぴったりでとても便利!場所もとらないし、買ってよかったです。
出典:Amazon
ワイド庫内でこんがり効率良く調理できる!タイガー オーブントースター<やきたて> KAM-H130
- 加熱方法:遠赤外線
- 温度調整機能:5段階(強・中・あたため・上・下)(
- サイズ(本体):幅35.1×奥行33.0×高さ22.5cm
- サイズ(庫内):幅30.0×奥行26.5×高さ9.0cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付き
タイガー オーブントースター<やきたて> KAM-H130の特徴
焼きムラをおさえつつ、スピーディに焼き上げることができるように、焼きにこだわる遠赤ヒーターを3本搭載しています。そのため、食材はこんがり、それでいてふっくらとした焼き上がりになりますよ。
庫内が広めなため、ピザも25cmまでならそのまま焼くことができます。大きな料理も丸ごと入れて加熱できるので便利ですよ。
タイガー オーブントースター<やきたて> KAM-H130の口コミ
庫内が広いこと、またヒーターが下に2本ついているため、均一に加熱できてとても満足しています。
出典:Amazon
見た目がシンプルでとてもきれいです。食パンはサクサクに焼けます。掃除もしやすいのでありがたいです。
出典:Amazon
クッキーも楽々♪手作りパンの発酵から焼き上げまで!象印 オーブントースター ET-GM30
- 加熱方法:
- 温度調整機能:10段階(80~250℃)
- サイズ(本体):幅39.5×奥行34.5×高さ22.5cm
- サイズ(庫内):幅27×奥行29.5×高さ9cm
- 掃除しやすさ:扉の取り外し可能
象印 オーブントースター ET-GM30の特徴
手作りパンも簡単に作ることができる、手作りパンコースがあるオーブントースターです。2次発酵から焼き上げまでできるため、いつでも焼き立てのパンを気軽に楽しむことができますよ。ワンタッチでコースを選ぶだけですので、失敗知らずです。
ハイパワーでしかも焼きムラができないような設計になっているのも高ポイントです。
象印 オーブントースター ET-GM30の口コミ
食パンが毎回同じレベルに仕上がるので、毎日絶品を楽しめます。ボタン一つ押すだけなので、ほっといてしまって焦がすということもなくなりました。
出典:Amazon
冷凍した食パンを焼いていますが、ボタンを押すだけで毎回同じ焼き加減になるのがとても便利です。買ってよかったです。扉や網も簡単に取り外しができるので、そのまま洗えて掃除が楽なところもいいです。
出典:Amazon
水の力で作りたてのおいしさを復元!シャープ HEALSIO(ヘルシオ)グリエ AX-H1
- 加熱方法:過熱水蒸気
- 温度調整機能:パワー3段階(弱・中・強)
- サイズ(本体):幅41.2×奥行31.5×高さ21.8cm
- サイズ(庫内):幅25.9×奥行23×高さ7.6cm
- 掃除しやすさ:トレイ取り外し
シャープ HEALSIO(ヘルシオ)グリエ AX-H1
加熱水蒸気の力で、お惣菜やパンを手軽においしく加熱してくれるオーブントースターです。水の力をいかした加熱ができるため、トースターはもちろん、天ぷらやカラアゲ、春巻きなどのお惣菜も、まるで作り立てのような状態に仕上げてくれますよ。
トーストだけじゃなく、総菜などをよく購入して家で食べる人におすすめです。
シャープ HEALSIO(ヘルシオ)グリエ AX-H1
初めてパンを焼いたとき、めちゃくちゃ感動しました。外はカリッと中はふんわり焼け、お惣菜もできたての様になります。買ってよかったです。
出典:Amazon
トースターにしては少し高いですが、朝のトーストはもちろん、唐揚げもコンロの周りが汚れずに作れますし、火を使わないから目を離せるのも忙しい夕食時にはありがたいです。
出典:Amazon
スタイリッシュでおしゃれなデザイン!アイリスオーヤマ オーブントースター MOT-011
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:4段階(1000W・720W・500W・220W)
- サイズ(本体):幅約33.2×奥行約27×高さ約22.1cm
- サイズ(庫内):幅約25×奥行約22×高さ約7.5cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付き
アイリスオーヤマ オーブントースター MOT-011の特徴
ミラーガラス調で、キッチンや部屋に馴染む、インテリア性がとても高いトースターです。使っていない間は中が見えないので、キッチンに置いてもとてもスタイリッシュで、高級感が高いですよね。食パン2枚が横並びに焼けて、焼き網はせり出してくるタイプで、取り出しやすいことも特徴ですよ。
アイリスオーヤマ オーブントースター MOT-011の口コミ
キッチンの家電をミラータイプで揃えているので購入しました。なかなかいいです。
出典:Amazon
レンジボードが狭いので省スペース型を探していてこれに決めました。ミラーはオシャレでデザインがとても良いです。
出典:Amazon
あたためから簡単調理もできる!パナソニック コンパクトオーブンNB-DT51
- 加熱方法:遠近赤外線ダブル加熱
- 温度調整機能:8段階(120~260℃)
- サイズ(本体):幅33.1×奥行30.5×高さ26.3cm
- サイズ(庫内):幅26.0×奥行25.0×高さ10.5cm
- 掃除しやすさ:焼き網、パンくずトレイ水洗い可能
パナソニック コンパクトオーブンの特徴
トーストから簡単な調理までこれ1台でできるオーブントースターです。電子レンジの様に、数種類のメニューのオートキーが用意されているので、ボタンを押すだけで、遠近赤外線がダブルヒーターが調理してくれますよ。
グラタンが焼けるのはもちろん、グリル野菜なども調理可能。湿気た食品を焦がさず乾燥させることができるので、スナック菓子も再度さくさくの食感を楽しめますよ。
パナソニック コンパクトオーブンの口コミ
冷凍パンや総菜の温めなど、ボタン一つ押すだけなので失敗しません。遠近赤外線ヒーターで外も中もしっかり温まりますよ。
出典:Amazon
今まで使っていたトースターはなんだったんだろうと思うほど焼き上がりが早く、味も圧倒的に美味しくなりました。ボタン一つ押すだけで、温度や焼き加減が調整できるのでとても分かりやすいです。
出典:Amazon
レトロでかわいいイギリス生まれのトースター!アラジン グラファイトトースター
- 加熱方法:遠赤グラファイト
- 温度調整機能:10段階(100~280℃)
- サイズ(本体):35×29.5×23.5cm
- サイズ(庫内):31×23.5×8.7cm
- 掃除しやすさ:パンくずトレイ付き
アラジン グラファイトトースターの特徴
一般的なヒーターよりも立ち上がりが約30%も早い、遠赤グラファイトを搭載したため、食材を素早く、しかも高温で焼き上げることができるオーブントースターです。人工的に水分を加えるのではなく、素材がもともと持っている水分を活かした調理ができます。
80年以上イギリスで愛されてきた、どこか懐かしいレトロなデザインは、キッチンを素敵に彩ってくれること間違いなしです。
アラジン グラファイトトースターの口コミ
アラジンのトースターはデザインがレトロなのがポイント高い
— ブライアン (@htieknairb) 2019年3月4日
今まで使っていたトースターでは安物だったせいかあまり美味しくやけませんでしたが、これに替えてから朝食のパンもありだなと思うようになりました。とにかく美味しく焼けます。
出典:Amazon
旨パンで始まる最高の一日!タイガー 旨パントースター KAE-G13N
- 加熱方法:電熱
- 温度調整機能:無段階温度調節(約80度~250度)
- サイズ(本体):幅35.4×奥行34.4×縦24.2cm
- サイズ(庫内):横幅30×高さ10cm
- 掃除しやすさ:分解、丸洗いできる網、パンくずトレイ
旨パントースター KAE-G13Nの特徴
高音で一気に焼き上げたトースターは、表面はサクサク、水分を奪いきる前に焼きあがるので、中はもちもちです。パンをムラなく焼くために、合計1300Wのトリプルヒーターを搭載。
熱を効率的に伝える鋼板も採用し、最高の焼き上がりが実現できます。
深皿トレイ付きで、フレンチトーストなども楽しめ、庫内もひろびろで直径25センチのピザも楽々焼けます。分解できて丸洗いもできるため、掃除しやすさも抜群。手ごろな価格で、今までよりワンランク上のトーストを味わい人におすすめです。
旨パントースター KAE-G13Nの口コミ
グラタンもしっかり焼け、トーストも今までより格段に美味しくなりました。
1300Wの火力で、しかも温度調整ができるのでとても良い買い物をしました。出典:Amazon
ごく普通のパンが、外はカリカリ、中はふっくらもちもちの旨パンに変身します。機能がシンプルなので、使い勝手がとてもいいです。朝は忙しいですが、パンを焼くのが苦にならなくなりました。パンだけでなく、おもちや焼き鳥も美味しく焼けてありがたいです。
出典:Amazon
おしゃれで革命的なトーストの美味しさを実現!BALMUDA(バルミューダ)The Toaster
- 加熱方法:スチーム
- 温度調整機能:3段階(170℃・200℃・230℃)
- サイズ(本体):幅35.7×奥行32.1×縦20.9cm
- サイズ(庫内):幅27.4×奥行20.4×高さ17.8cm
- 掃除しやすさ:焼きアミ、ボイラーカバー、給水パイプ、パンくずトレイは取り外し可能
BALMUDA(バルミューダ)The Toasterの特徴
登場から全く人気が衰えない、バルミューダのスチームトースターです。スチームで、パンの表面にさっくりと焼けた層を作った後、中の水分がしっかり残った状態で焼き上げます。
香ばしく焼きあがっているのに、中はしっとりもちもちとした、まさに革命的なトーストの美味しさを味わえます。
もちろん食パンだけでなく、クロワッサンやバゲットなども、まるで焼き立てを味わうかのようですよ。普通のトースターよりはお値段がしますが、その価値がしっかり感じられる、まさに革命的な美味しさのトースターです。しかもおしゃれ♪
BALMUDA(バルミューダ)The Toasterの口コミ
ちょっと値段は高いですが、評判通り素晴らしいトースターです。今までのトースターでは、ロールパンなどは表面は焦げても中は温まらないということが多かったのが、この商品ではしっかり中も温まります。毎朝朝食にパンを食べるご家庭では必須家電ですね。
出典:Amazon
思い切って買ってみたのですが、毎朝のパンが美味しくて、朝食がとても楽しみになりました。トースター本体がおしゃれなのも最高です!
出典:Amazon
オーブントースターについてのよくあるQ&A
では、最後にオーブントースターを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
だけど、オーブントースターでも美味しいお菓子を焼くことができるので、諦めるのはもったいないですよ。
ただし、熱源が近くて庫内がオーブンレンジほど広くないため、すぐに温度が上がってしまいます。そのため焦げやすいので、焦げないようにアルムホイルを上手く使ったり、細かく焼き加減をチェックするようにしましょう。
どうしても冷蔵庫の上にオーブントースターを置きたい場合は、ホームセンター等で組み立て式のラックを購入し、直接冷蔵庫の天板の上に乗せないようにしましょう。
オーブントースターは各メーカーからたくさんの種類が販売されていて、価格帯もさまざま。それぞれ得意な機能が違うため、選び方のポイントをしっかりチェックしましょう。ここではランキング形式で紹介してきましたが、どれも口コミが良く、使い勝手のいいオーブントースターばかりです。
ぜひあなたの使い方にあっていて、そしておしゃれでかわいくインテリアに合うオーブントースターを選んでくださいね。
おすすめのオーブントースターTOP3をもう一度チェックする!